ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営管理
>
労務厚生
出版社名:ソーテック社
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-8007-2096-2
239P 21cm
やりたいことがスッキリわかる社会保険・労働保険の届け出と事務手続き
多田智子/著
組合員価格 税込
1,442
円
(通常価格 税込 1,518円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:何かと複雑で、混乱しやすい社会保険・労働保険の届け出と事務手続き。そもそもよくわからないのに、法改正なんてもうお手上げ、という方も多いはず。本書は、そんな今更聞けない基本のキから順を追って丁寧に解説。ステップ式なので、次に何をしたらいいかがすぐ分かり、効率よく、手際よく手続きを進められるため、仕事のスピードもグングン上がります。
全体フロー解説だから丁寧&わかりやすい。添付資料、手続き書類、提出先…すべての業務がフローで把握できる!
もくじ情報:はじめに―社会保険の基礎知識;入社に必要な健康保険・厚生年金保険―健康保険・厚生年金保険;入社に必要な雇用保険―雇用保険;変更にかかる手続き…(
続く
)
内容紹介:何かと複雑で、混乱しやすい社会保険・労働保険の届け出と事務手続き。そもそもよくわからないのに、法改正なんてもうお手上げ、という方も多いはず。本書は、そんな今更聞けない基本のキから順を追って丁寧に解説。ステップ式なので、次に何をしたらいいかがすぐ分かり、効率よく、手際よく手続きを進められるため、仕事のスピードもグングン上がります。
全体フロー解説だから丁寧&わかりやすい。添付資料、手続き書類、提出先…すべての業務がフローで把握できる!
もくじ情報:はじめに―社会保険の基礎知識;入社に必要な健康保険・厚生年金保険―健康保険・厚生年金保険;入社に必要な雇用保険―雇用保険;変更にかかる手続き―健康保険・厚生年金保険・雇用保険;退職にかかる健康保険・厚生年金保険の手続き―健康保険・厚生年金保険;退職にかかる雇用保険の手続き―雇用保険;社会保険料の基礎知識―健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・社会保険料の随時改定;年次業務―社会保険料の徴収と納付・社会保険料の定時決定・労働保険料の年度更新・賞与支給時の社会保険料;従業員に出産育児介護があったら―健康保険・厚生年金保険・雇用保険;従業員がケガ・病気になったら―健康保険〔ほか〕
著者プロフィール
多田 智子(タダ トモコ)
特定社会保険労務士。中外製薬株式会社に勤務後、2002年8月社会保険労務士登録と同時に独立。コンセルト社会保険労務士事務所設立。2006年3月法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。現在、東京都品川区で多田国際社会労務士法人経営の傍ら、上場・中堅企業の就業規則、労務相談をはじめ、海外労務に関するコンサルティング活動を展開。独立した公正中立な立場を取り、大手金融機関などの主催によるセミナーで講演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 智子(タダ トモコ)
特定社会保険労務士。中外製薬株式会社に勤務後、2002年8月社会保険労務士登録と同時に独立。コンセルト社会保険労務士事務所設立。2006年3月法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。現在、東京都品川区で多田国際社会労務士法人経営の傍ら、上場・中堅企業の就業規則、労務相談をはじめ、海外労務に関するコンサルティング活動を展開。独立した公正中立な立場を取り、大手金融機関などの主催によるセミナーで講演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
育児・介護休業のすべて 必要な手続きがスムーズにできる/クイックガイドシリーズ
多田智子/著
最新知りたいことがパッとわかる年金のしくみと手続きがすっきりわかる本
多田智子/著
育児・介護休業のすべて 制度から手続きまでがぱっとわかる/クイックガイドシリーズ
多田智子/著
最新知りたいことがパッとわかる労働基準法がすっきりわかる本
多田智子/著
最新知りたいことがパッとわかる給与計算の事務手続き・届け出ができる本
多田智子/著
全体フロー解説だから丁寧&わかりやすい。添付資料、手続き書類、提出先…すべての業務がフローで把握できる!
もくじ情報:はじめに―社会保険の基礎知識;入社に必要な健康保険・厚生年金保険―健康保険・厚生年金保険;入社に必要な雇用保険―雇用保険;変更にかかる手続き…(続く)
全体フロー解説だから丁寧&わかりやすい。添付資料、手続き書類、提出先…すべての業務がフローで把握できる!
もくじ情報:はじめに―社会保険の基礎知識;入社に必要な健康保険・厚生年金保険―健康保険・厚生年金保険;入社に必要な雇用保険―雇用保険;変更にかかる手続き―健康保険・厚生年金保険・雇用保険;退職にかかる健康保険・厚生年金保険の手続き―健康保険・厚生年金保険;退職にかかる雇用保険の手続き―雇用保険;社会保険料の基礎知識―健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・社会保険料の随時改定;年次業務―社会保険料の徴収と納付・社会保険料の定時決定・労働保険料の年度更新・賞与支給時の社会保険料;従業員に出産育児介護があったら―健康保険・厚生年金保険・雇用保険;従業員がケガ・病気になったら―健康保険〔ほか〕