ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:幻冬舎
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-344-03878-3
446P 19cm
どうしてこうなっちゃったか Too Early for an Autobiography
藤倉大/著
組合員価格 税込
1,986
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:これが世界に通用する、謙虚さと自由さと厚かましさだ!いま「世界でもっとも演奏機会が多い」と言われる天才「現代音楽作曲家」の自伝エッセイ。この天衣無縫、融通無碍、唯我独尊、縦横無尽を見よ!どうしてこうなっちゃたか*目次序章 最初から作曲家だった/第1章 何用あって、ドーヴァーへ!?/第2章 ビジネスはビジネス!/第3章 「指くるくる+5」の罰/第4章 「音楽と、(多分)セックス」の真相/第5章 邪魔な絶対音感、その生涯唯一の恩恵/第6章 Aレベルと、あっけない大学受験/第7章 大学入学と、師ダリルとの出会い/第8章 初日「君はもう来なくていい」と/第9章 ホット・トラックな日々……ダリ…(
続く
)
内容紹介:これが世界に通用する、謙虚さと自由さと厚かましさだ!いま「世界でもっとも演奏機会が多い」と言われる天才「現代音楽作曲家」の自伝エッセイ。この天衣無縫、融通無碍、唯我独尊、縦横無尽を見よ!どうしてこうなっちゃたか*目次序章 最初から作曲家だった/第1章 何用あって、ドーヴァーへ!?/第2章 ビジネスはビジネス!/第3章 「指くるくる+5」の罰/第4章 「音楽と、(多分)セックス」の真相/第5章 邪魔な絶対音感、その生涯唯一の恩恵/第6章 Aレベルと、あっけない大学受験/第7章 大学入学と、師ダリルとの出会い/第8章 初日「君はもう来なくていい」と/第9章 ホット・トラックな日々……ダリルの白熱教室/第10章 20歳、国際作曲コンクール優勝のあとさき/第11章 ボーイ・ミーツ・ガール/第12章 善は急げの超スピード婚/第13章 卒業試験はオペラの上演で/第14章 奨学金はゼロいくつで?/第15章 瞑想? 迷走! 冴えない大学院時代/第16章 なにも知らずに邦楽器の曲を手がけた/第17章 どうせ演奏されない曲なんだから/第18章 2003年、僕の東京物語/第19章 一体あなたは誰なんでしょう?/第20章 憧れの人、理想の師、伝説の人/第21章 ブーレーズ魔法の言葉/第22章 寒すぎる10月と、僕の親密な彼女たち/第23章 「情熱大陸」の情熱と、山田和樹君とのシンクロニシティ/第24章 外出禁止令と仕事禁止令/第25章 2人のマイ・グレイト・ヒーローズ/第26章 宙ぶらりんと無収入はオペラより劇的!?/第27章 アルマゲドンの過ごし方/最終章 家 族 樹の小枝/あとがき
15歳、才能だけを頼りに徒手空拳で単身イギリスへ。以来、欧米のクラシック音楽会で次第に認められ、いまや超引っ張りだこ。「世界でもっとも演奏機会が多い」現代音楽作曲家の、どこまでも天才な、超絶オモシロ自伝エッセイ!これが、世界の超一流音楽家たちを魅了する、自由さ、謙虚さ、厚かましさだ!
もくじ情報:最初から作曲家だった;何用あって、ドーヴァーへ!?;ビジネスはビジネス;「指くるくる+5」の罰;「音楽と、(多分)セックス」の真相;邪魔な絶対音感、その生涯唯一の恩恵;Aレベルと、あっけない大学受験;大学入学と、師ダリルとの出会い;初日「君はもう来なくていい」と;ホット・トラックな日々…ダリルの白熱教室〔ほか〕
著者プロフィール
藤倉 大(フジクラ ダイ)
1977年4月27日生まれ。大阪府摂津市出身。作曲家。1993年、15歳で単身、イギリスに渡る。ドーヴァー高校を卒業後、トリニティ音楽大学、王立音楽大学大学院修士課程、キングス大学大学院博士課程で学ぶ。D.ランズウィック、E.ロックスバラ、G.ベンジャミン(いずれも作曲家)に師事。1998年、セロツキ国際作曲コンクールで史上最年少の第1位に。他、3度の尾高賞(2009年、15年、19年)、芥川作曲賞(2009年)を含む世界の数々の作曲賞を受賞。2017年、東京芸術劇場「ボンクリ・フェス」アーティスティックディレクターに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ…(
続く
)
藤倉 大(フジクラ ダイ)
1977年4月27日生まれ。大阪府摂津市出身。作曲家。1993年、15歳で単身、イギリスに渡る。ドーヴァー高校を卒業後、トリニティ音楽大学、王立音楽大学大学院修士課程、キングス大学大学院博士課程で学ぶ。D.ランズウィック、E.ロックスバラ、G.ベンジャミン(いずれも作曲家)に師事。1998年、セロツキ国際作曲コンクールで史上最年少の第1位に。他、3度の尾高賞(2009年、15年、19年)、芥川作曲賞(2009年)を含む世界の数々の作曲賞を受賞。2017年、東京芸術劇場「ボンクリ・フェス」アーティスティックディレクターに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
軽やかな耳の冒険 藤倉大とボンクリ・マスターズ
藤倉大/著 八木美知依/著 杉田元一/著 豊田泰久/著 石丸耕一/著 石川慶/著 岡田利規/著
藤倉大のボンクリ・アカデミー 誰も知らない新しい音楽
藤倉大/著 大友良英/著 藤原道山/著 檜垣智也/著 本條秀慈郎/著 吉田純子/著
15歳、才能だけを頼りに徒手空拳で単身イギリスへ。以来、欧米のクラシック音楽会で次第に認められ、いまや超引っ張りだこ。「世界でもっとも演奏機会が多い」現代音楽作曲家の、どこまでも天才な、超絶オモシロ自伝エッセイ!これが、世界の超一流音楽家たちを魅了する、自由さ、謙虚さ、厚かましさだ!
もくじ情報:最初から作曲家だった;何用あって、ドーヴァーへ!?;ビジネスはビジネス;「指くるくる+5」の罰;「音楽と、(多分)セックス」の真相;邪魔な絶対音感、その生涯唯一の恩恵;Aレベルと、あっけない大学受験;大学入学と、師ダリルとの出会い;初日「君はもう来なくていい」と;ホット・トラックな日々…ダリルの白熱教室〔ほか〕