ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
竹書房
出版社名:竹書房
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-8019-3013-1
223P 15cm
現代雨月物語身固異談/竹書房怪談文庫 HO-540
籠三蔵/著
組合員価格 税込
711
円
(通常価格 税込 748円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
山の神に赤子を捧げてきた上信越のある地域。因習をやめた翌年から五歳児が連続して亡くなる。五に纏わる凶事の結末は…「五で始まる」、ふだん神の気配のしない社。その理由は年に一度のどんと焼きの日に明らかに…「道祖神祭」、母の病室に巣くう死神の黒い影。娘の夢に現れた宝船が示唆する助かる方法とは…「七福神の社」、広島県北部の山間集落。足先にできた小さな噛み傷が足の付け根まで広がる奇怪な症状。憑き物筋の仕業と見た老人は木野山神社のお犬様を借りてきて…「ゲドウ」、行くと方向感覚が狂う吉原遊郭跡。夢枕に立った遊女は覚悟なく踏み込めば障りがあることを知らしめてくる…「八朔日の花嫁」ほか、人智を超えた神とあやかし…(
続く
)
山の神に赤子を捧げてきた上信越のある地域。因習をやめた翌年から五歳児が連続して亡くなる。五に纏わる凶事の結末は…「五で始まる」、ふだん神の気配のしない社。その理由は年に一度のどんと焼きの日に明らかに…「道祖神祭」、母の病室に巣くう死神の黒い影。娘の夢に現れた宝船が示唆する助かる方法とは…「七福神の社」、広島県北部の山間集落。足先にできた小さな噛み傷が足の付け根まで広がる奇怪な症状。憑き物筋の仕業と見た老人は木野山神社のお犬様を借りてきて…「ゲドウ」、行くと方向感覚が狂う吉原遊郭跡。夢枕に立った遊女は覚悟なく踏み込めば障りがあることを知らしめてくる…「八朔日の花嫁」ほか、人智を超えた神とあやかしの怪異談!
著者プロフィール
籠 三蔵(カゴ サンゾウ)
埼玉県生まれの東京都育ち。第1回尾道てのひら怪談大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
籠 三蔵(カゴ サンゾウ)
埼玉県生まれの東京都育ち。第1回尾道てのひら怪談大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
現代異談北関東心霊地帯/竹書房怪談文庫 HO-708
籠三蔵/著
現代異談首塚の呪術師/竹書房怪談文庫 HO-657
籠三蔵/著
現代雨月物語式神異談/竹書房怪談文庫 HO-597
籠三蔵/著
現代雨月物語物忌異談/竹書房怪談文庫 HO-484
籠三蔵/著
方違異談現代雨月物語/竹書房怪談文庫 HO-432
籠三蔵/著
埼玉県生まれの東京都育ち。第1回尾道てのひら怪談大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
埼玉県生まれの東京都育ち。第1回尾道てのひら怪談大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)