ようこそ!
出版社名:現代書館
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-7684-5917-1
205P 19cm
岐路に立つ「動物園大国」 動物たちにとっての「幸せ」とは?
太田匡彦/著 北上田剛/著 鈴木彩子/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本初の動物園開園から140年。北は北海道から南は鹿児島まで全国の動物園を取材。「余剰動物」たちの現実をあぶり出し、日本の動物園の「いま」を浮き彫りに。
もくじ情報:第1章 余る動物―ライオンは「猫より安い」;第2章 商われる動物―動物交換、転売の末、死に追い込まれたシマウマ;第3章 日本が「レッサーパンダ王国」になった理由―マッチングされる動物;第4章 動物たちの「苦痛」を軽減するために―急がれる動物福祉の充実;第5章 自然環境や野生動物を守るため、動物園にできること;第6章 そもそも動物園は必要なのか?―岐路に立つ「動物園大国」
日本初の動物園開園から140年。北は北海道から南は鹿児島まで全国の動物園を取材。「余剰動物」たちの現実をあぶり出し、日本の動物園の「いま」を浮き彫りに。
もくじ情報:第1章 余る動物―ライオンは「猫より安い」;第2章 商われる動物―動物交換、転売の末、死に追い込まれたシマウマ;第3章 日本が「レッサーパンダ王国」になった理由―マッチングされる動物;第4章 動物たちの「苦痛」を軽減するために―急がれる動物福祉の充実;第5章 自然環境や野生動物を守るため、動物園にできること;第6章 そもそも動物園は必要なのか?―岐路に立つ「動物園大国」
著者プロフィール
太田 匡彦(オオタ マサヒコ)
同業他社を経て2001年朝日新聞社に入社。東京経済部で流通業界などの取材を担当した後、AERA編集部在籍中の2008年に犬の殺処分問題の取材を始めた
太田 匡彦(オオタ マサヒコ)
同業他社を経て2001年朝日新聞社に入社。東京経済部で流通業界などの取材を担当した後、AERA編集部在籍中の2008年に犬の殺処分問題の取材を始めた

同じ著者名で検索した本