ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
デザイン
>
デザインその他
出版社名:オライリー・ジャパン
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-87311-985-4
406P 21cm
デザインと障害が出会うとき/Make:Japan Books
Graham Pullin/著 小林茂/監訳 水原文/訳
組合員価格 税込
3,344
円
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:今こそ必要な障害とプロダクトデザインの関係を深く考察する書籍!本書は、さまざまな障害とプロダクトデザインの関係をテーマにした書籍です。前半では、医療用具からファッションアイテムへと変化した眼鏡のように、障害を目立たなくしたり、または魅力的に見せるデザインや、健常者と障害者がともに使えるデザインなどについて考察。後半では、著名なデザイナーへのインタビューを通して、具体的なプロダクトのデザインについて掘り下げていきます。
デザイナー、エンジニア、医療関係者、そして障害を持った方々が、お互いに刺激し合う、健全な緊張関係のもとで開かれた議論を行うためにプロダクト、ファッション、インタラクショ…(
続く
)
内容紹介:今こそ必要な障害とプロダクトデザインの関係を深く考察する書籍!本書は、さまざまな障害とプロダクトデザインの関係をテーマにした書籍です。前半では、医療用具からファッションアイテムへと変化した眼鏡のように、障害を目立たなくしたり、または魅力的に見せるデザインや、健常者と障害者がともに使えるデザインなどについて考察。後半では、著名なデザイナーへのインタビューを通して、具体的なプロダクトのデザインについて掘り下げていきます。
デザイナー、エンジニア、医療関係者、そして障害を持った方々が、お互いに刺激し合う、健全な緊張関係のもとで開かれた議論を行うためにプロダクト、ファッション、インタラクション、グラフィックなどの事例を多数紹介。
もくじ情報:初めの緊張関係(ファッションと目立たなさと交差;探求と問題解決との交差;シンプルとユニバーサルとの交差;アイデンティティーと能力との交差;挑発と感受性との交差 ほか);デザイナーたちと出会う(安積朋子、脚立と出会う;もしPhilippe Starckがおしりふきと出会ったら;もしJasper Morrisonが車いすと出会ったら;Michael Marriott、車いすと出会う;もしHussein Chalayanがロボットアームと出会ったら ほか)
著者プロフィール
プリン,グラハム(プリン,グラハム)
ダンディー大学でインタラクションデザインを教えるとともに、話すことのできない人たちの表現力を高めるコミュニケーション装置について研究している。彼は上級デザイナーとして世界有数のデザインコンサルタント会社であるIDEOで、またイギリスの著名なリハビリテーション工学センターであるBath Institute of Medical Engineeringで勤務してきた。彼は複数の国際的なデザイン賞を、障害に配慮したデザインの分野と一般向けデザインの分野で受賞している
プリン,グラハム(プリン,グラハム)
ダンディー大学でインタラクションデザインを教えるとともに、話すことのできない人たちの表現力を高めるコミュニケーション装置について研究している。彼は上級デザイナーとして世界有数のデザインコンサルタント会社であるIDEOで、またイギリスの著名なリハビリテーション工学センターであるBath Institute of Medical Engineeringで勤務してきた。彼は複数の国際的なデザイン賞を、障害に配慮したデザインの分野と一般向けデザインの分野で受賞している
同じ著者名で検索した本
見せかけの花嫁 ハーレクイン・ロマンス・プレミアム:リン・グレアム・ベスト・セレクション/ハーレクイン・プレゼンツ PB417 作家シリーズ 別冊
リン・グレアム/著 柿沼摩耶/訳
太陽と海とギリシア富豪/ハーレクイン・ロマンス R4000
リン・グレアム/作 児玉みずうみ/訳
愛妾の娘/ハーレクイン文庫 HQB-1294 珠玉の名作本棚
リン・グレアム/著 霜月桂/訳
新賢明なる投資家 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 下 現代に合わせた解説付き/ウィザードブックシリーズ 371
ベンジャミン・グレアム/著 ジェイソン・ツバイク/著 長岡半太郎/監修 井田京子/訳
罠に落ちた恋人たち ハーレクイン・ロマンス・プレミアム:リン・グレアム・ベスト・セレクション/ハーレクイン・プレゼンツ PB415 作家シリーズ 別冊
リン・グレアム/著 槙由子/訳
エメラルドの愛人/mirabooks LG02-05
リン・グレアム/著 細郷妙子/訳
聖女たちの葬送/mirabooks HG01-31
ヘザー・グレアム/著 岡本香/訳
新賢明なる投資家 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 上 現代に合わせた解説付き/ウィザードブックシリーズ 370
ベンジャミン・グレアム/著 ジェイソン・ツバイク/著 長岡半太郎/監修 井田京子/訳
キスの記憶は消えない ハーレクイン・ロマンス・プレミアム:リン・グレアム・ベスト・セレクション/ハーレクイン・プレゼンツ PB413 作家シリーズ 別冊
リン・グレアム/著 井上絵里/訳
領主に恋した醜いあひるの子 ハーレクイン・ロマンス・プレミアム:リン・グレアム・ベスト・セレクション/ハーレクイン・プレゼンツ PB411 作家シリーズ 別冊
リン・グレアム/著 山本翔子/訳
デザイナー、エンジニア、医療関係者、そして障害を持った方々が、お互いに刺激し合う、健全な緊張関係のもとで開かれた議論を行うためにプロダクト、ファッション、インタラクショ…(続く)
デザイナー、エンジニア、医療関係者、そして障害を持った方々が、お互いに刺激し合う、健全な緊張関係のもとで開かれた議論を行うためにプロダクト、ファッション、インタラクション、グラフィックなどの事例を多数紹介。
もくじ情報:初めの緊張関係(ファッションと目立たなさと交差;探求と問題解決との交差;シンプルとユニバーサルとの交差;アイデンティティーと能力との交差;挑発と感受性との交差 ほか);デザイナーたちと出会う(安積朋子、脚立と出会う;もしPhilippe Starckがおしりふきと出会ったら;もしJasper Morrisonが車いすと出会ったら;Michael Marriott、車いすと出会う;もしHussein Chalayanがロボットアームと出会ったら ほか)