ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
音楽教本
>
クラシックギター教本
出版社名:
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-7982-2550-0
142P 30cm
感情のままに弾けるブルース・ギターの神髄 トーンもフレーズも自由自在! 〔2022〕
岩下潤/編著
組合員価格 税込
2,299
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ブルースを弾くための特殊なピッキングやチョーキングテクニック、そして、スケールやフレーズの作り方、さらに、ブルース特有のリズムの取り方がDVDとテキストでじっくり学べる。また、例題のフレーズ数も豊富で100以上の譜例を掲載!どのフレーズもすぐに実践で使えるぐらいカッコ良いので、弾いた瞬間、すぐにブルージーな響きが得られる。 【コンテンツ】■CHAPTER1 ブルースに必須な両手のテクニック 1-1 ブルースのためのピッキング 1-2 ブルースのための指弾きピッキング 1-3 ブルース筋を鍛える 1-4 表現力を上げる左手の技を鍛える 1-5 複音でのフレーズに慣れよう 1-…(
続く
)
内容紹介:ブルースを弾くための特殊なピッキングやチョーキングテクニック、そして、スケールやフレーズの作り方、さらに、ブルース特有のリズムの取り方がDVDとテキストでじっくり学べる。また、例題のフレーズ数も豊富で100以上の譜例を掲載!どのフレーズもすぐに実践で使えるぐらいカッコ良いので、弾いた瞬間、すぐにブルージーな響きが得られる。 【コンテンツ】■CHAPTER1 ブルースに必須な両手のテクニック 1-1 ブルースのためのピッキング 1-2 ブルースのための指弾きピッキング 1-3 ブルース筋を鍛える 1-4 表現力を上げる左手の技を鍛える 1-5 複音でのフレーズに慣れよう 1-6 開放弦を活かしたアプローチ ■CHAPTER2 ブルースを弾くためのグルーヴの出し方 2-1 3連符の動き 2-2 マンネリ打開の美味しいリズム 2-3 さらに高度なグルーヴを体得しよう! ■CHAPTER3 ブルースに必要なスケールの知識・覚え方 3-1 スケールとは? 3-2 ブルースのためのスケール 3-3 使える実践スケール練習法 3-4 コード・トーンからのフレーズ作り ■CHAPTER4 表現を広げるチョーキング&ヴィブラート 4-1 ブルースのためのチョーキング・テクニック1 4-2 ブルースのためのチョーキング・テクニック2 4-3 ブルースのためのチョーキング・テクニック3 4-4 ブルースのためのヴィブラート・テクニック ■CHAPTER5 ブルージーなフレーズ作りのコツ 5-1 ブルースにおける使用スケールの整理 5-2 フレーズの始まる音や終わる音による印象 5-3 バックに鳴っているコードを意識してフレーズを作る 5-4 コール&レスポンスでのフレーズ作り 5-5 イントロ&ターン・アラウンド、エンディングの作り方 5-6 効果的にフレーズを歌わせる技 ■CHAPTER6 12小節のブルースで実践! 6-0 まずは12小節の確認! 6-1 (1)モダン・ブルース創世記 6-2 (2)王道ブルース 6-3 (3)王道マイナー・ブルース 6-4(4)テキサス・ブルース 6-5 (5)ファンク・ブルース 6-6 (6)職人技ブルース 6-7 (7)ブルースの発展 6-8 (8)速弾きスロー・ブルース 6-9 (9)ロックン・ロール、ロカビリーへの道
ブルースを弾くための「奏法、グルーヴ、スケール、フレーズの作り方」が身に付く!スケールを上下するだけじゃない!実践で使える「124のフレーズ」と「12小節のブルース9曲」を収載!
もくじ情報:1 ブルースに必須な両手のテクニック;2 ブルースを弾くためのグルーヴの出し方;3 ブルースに必要なスケールの知識・覚え方;4 表現を広げるチョーキング&ヴィブラート;5 ブルージーなフレーズ作りのコツ;6 12小節のブルースで実践!
著者プロフィール
岩下 潤(イワシタ ジュン)
幼少期のクラッシック・ピアノを経て、中学からギターを始める。フォーク~ロックでギターを覚えた後、高校後半からブルースにハマりルーツ・ミュージックの探究を始める。大学の時からギター講師やサポートミュージシャン、音楽ライターとしてプロ活動を開始。アコースティック・ブルースでのソロ・ライブ活動をキッカケに黒人ブルース・マンとの共演や、ブルース・フェステイバルなどに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩下 潤(イワシタ ジュン)
幼少期のクラッシック・ピアノを経て、中学からギターを始める。フォーク~ロックでギターを覚えた後、高校後半からブルースにハマりルーツ・ミュージックの探究を始める。大学の時からギター講師やサポートミュージシャン、音楽ライターとしてプロ活動を開始。アコースティック・ブルースでのソロ・ライブ活動をキッカケに黒人ブルース・マンとの共演や、ブルース・フェステイバルなどに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
アッと驚く独奏アコギ・パーフェクト・レッスン 〔2020〕
岩下潤/編著
弾きながら覚えるアッと驚く独奏アコギの全知識 〔2018〕
岩下潤/編著
全曲弾ける!?アッと驚く独奏アコギ名曲集
岩下潤/編著
先人から学ぶアコースティック・ブルース アコギ・ブルースの極意がココにある!
岩下潤/編著
アッと驚く独奏アコギ・ベーシック・マスター 魅せるアコギの第一歩!
岩下潤/編著
ブルースを弾くための「奏法、グルーヴ、スケール、フレーズの作り方」が身に付く!スケールを上下するだけじゃない!実践で使える「124のフレーズ」と「12小節のブルース9曲」を収載!
もくじ情報:1 ブルースに必須な両手のテクニック;2 ブルースを弾くためのグルーヴの出し方;3 ブルースに必要なスケールの知識・覚え方;4 表現を広げるチョーキング&ヴィブラート;5 ブルージーなフレーズ作りのコツ;6 12小節のブルースで実践!