ようこそ!
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-7678-3080-3
287P 26cm
Archicad 26ではじめるBIM設計入門 企画設計編
BIM LABO/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:Archicad初心者に選ばれる定番の入門書!カラーになってリニューアル! 本書はBIMアプリケーション「Archicad」の解説書です。すべてのモデルのベースとなる、企画設計モデルの作成方法をArchicad BIMガイドラインを使って解説しています。 『ARCHICAD 21ではじめるBIM設計入門[企画設計編]』の改訂版となる本書は、今回の改訂で全ページをカラー化。さらに初心者にやさしく・わかりやすくなりました。 本書は2022年秋にバージョンアップされた「Archicad 26」に対応しています。練習用データはダウンロードできます。 ●目次chapter1 BIMでできること…(続く
内容紹介:Archicad初心者に選ばれる定番の入門書!カラーになってリニューアル! 本書はBIMアプリケーション「Archicad」の解説書です。すべてのモデルのベースとなる、企画設計モデルの作成方法をArchicad BIMガイドラインを使って解説しています。 『ARCHICAD 21ではじめるBIM設計入門[企画設計編]』の改訂版となる本書は、今回の改訂で全ページをカラー化。さらに初心者にやさしく・わかりやすくなりました。 本書は2022年秋にバージョンアップされた「Archicad 26」に対応しています。練習用データはダウンロードできます。 ●目次chapter1 BIMでできることchapter2 Archicadとガイドラインの概要chapter3 1Fモデルを作成chapter4 各階の作成とモデルの仕上げchapter5 モデルから図面へ
Archicad BIMガイドラインで学ぶBIMの実践テクニック!Archicad初心者に最適な解説書。企画設計段階におけるBIMモデルの作り方がわかる。練習用データがダウンロードできる。
もくじ情報:1 BIMでできること(CADとBIMここが違う;BIMでできること10);2 Archicadとガイドラインの概要(これだけは知っておこう―始める前に;ガイドラインの全体像 ほか);3 1Fモデルを作成(フロアと通り芯;壁 ほか);4 各階の作成とモデルの仕上げ(2階と3階;4階、5階とR階 ほか);5 モデルから図面へ(面積表を作成する;図面を作成する ほか)

同じ著者名で検索した本