ようこそ!
出版社名:彩図社
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-8013-0638-7
223P 19cm
文豪が愛した文豪
真山知幸/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「新聞は"崇拝"と表現 芥川龍之介に対する太宰治の強烈な愛」「夏目漱石を絶対視 だけど旅先に押しかけ借金を頼む内田百けん」「恋も文学も我が道を行く森鴎外と永井荷風の交流と意外な共通点」「酒・喧嘩・宮沢賢治を好きすぎて意気投合 中原中也と草野心平」本書はこうした、文豪同士の「愛」にフォーカスした書籍です。「あこがれ」「友情」「愛憎」という三つの切り口に基づいて、「文豪による文豪への愛」を紹介します。題材にするのは、文豪や知人の回想、手紙や日記など。文豪たちの知られざる、人間味あふれる素顔に迫っていきます。

大切な人への熱すぎる思い。「あこがれ」「友情」「愛憎」―33組の強烈な個性。恩…(続く
内容紹介:「新聞は"崇拝"と表現 芥川龍之介に対する太宰治の強烈な愛」「夏目漱石を絶対視 だけど旅先に押しかけ借金を頼む内田百けん」「恋も文学も我が道を行く森鴎外と永井荷風の交流と意外な共通点」「酒・喧嘩・宮沢賢治を好きすぎて意気投合 中原中也と草野心平」本書はこうした、文豪同士の「愛」にフォーカスした書籍です。「あこがれ」「友情」「愛憎」という三つの切り口に基づいて、「文豪による文豪への愛」を紹介します。題材にするのは、文豪や知人の回想、手紙や日記など。文豪たちの知られざる、人間味あふれる素顔に迫っていきます。

大切な人への熱すぎる思い。「あこがれ」「友情」「愛憎」―33組の強烈な個性。恩師、大先輩、親友、ライバル―文豪同士の「愛」のかたちは多種多様。
もくじ情報:1 あこがれの章(太宰治→芥川龍之介―自他ともに認める芥川大好き人間;堀辰雄→芥川龍之介―よき理解者との出会いと別れ;芥川龍之介→夏目漱石―尊敬する師とのハラハラする距離感 ほか);2 友情の章(夏目漱石⇔正岡子規―恋人のようにふざけ合う特別な関係;芥川龍之介⇔佐藤春夫―他人に仲が悪いとは思われたくない;芥川龍之介⇔菊池寛―タイプは正反対だが文学で結びついた ほか);3 愛憎の章(檀一雄→太宰治―無二の親友だが遠い存在でもある;太宰治⇔中原中也―中也が気になるけどたじたじの太宰;大岡昇平⇔中原中也―言葉をぶつけ合って特別な関係へ ほか)
著者プロフィール
真山 知幸(マヤマ トモユキ)
著述家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う。徳川慶喜や渋沢栄一をテーマにした連載で「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真山 知幸(マヤマ トモユキ)
著述家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う。徳川慶喜や渋沢栄一をテーマにした連載で「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本