ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
文化・民俗
>
文化・民俗その他
出版社名:水声社
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-8010-0787-1
474P 20cm
摩擦 グローバル・コネクションの民族誌/〈叢書〉人類学の転回
アナ・ツィン/著 石橋弘之/訳 岩原紘伊/訳 寺内大左/訳 難波美芸/訳 箕曲在弘/訳
組合員価格 税込
5,434
円
(通常価格 税込 5,720円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
樹木に自らの名を刻むチェーンソーマン、軍隊とともに山頂を目指す自然愛好家、人間に大木の手入れをさせるオオミツバチ、ボルネオ島のすべての生き物を記録するダヤックの指導者…。インドネシアの南カリマンタンに拡がる美しい熱帯雨林を舞台に、あらゆる差異を抹消し地球をひとつにしようとする力学と、さまざまなアクターの偶発的な“協働”が織りなす、断片的なもののエスノグラフィ。
もくじ情報:1 繁栄(資本主義のフロンティア;見せかけの経済);2 知識(“自然”という普遍概念とグローバル・スケール;自然を愛好すること;雑草性の歴史);3 自由(運動;協働の森)
樹木に自らの名を刻むチェーンソーマン、軍隊とともに山頂を目指す自然愛好家、人間に大木の手入れをさせるオオミツバチ、ボルネオ島のすべての生き物を記録するダヤックの指導者…。インドネシアの南カリマンタンに拡がる美しい熱帯雨林を舞台に、あらゆる差異を抹消し地球をひとつにしようとする力学と、さまざまなアクターの偶発的な“協働”が織りなす、断片的なもののエスノグラフィ。
もくじ情報:1 繁栄(資本主義のフロンティア;見せかけの経済);2 知識(“自然”という普遍概念とグローバル・スケール;自然を愛好すること;雑草性の歴史);3 自由(運動;協働の森)
著者プロフィール
ツィン,アナ(ツィン,アナ)
1952年生まれ。インドネシアの南カリマンタン州における長年のフィールドワークをもとに、フェミニズム研究やポリティカル・エコノミー研究、環境人類学、マルチスピーシーズ人類学を架橋する実験的で独創的な民族誌を発表し続けている。文化人類学者。現在、カリフォルニア大学サンタクルーズ校文化人類学科教授
ツィン,アナ(ツィン,アナ)
1952年生まれ。インドネシアの南カリマンタン州における長年のフィールドワークをもとに、フェミニズム研究やポリティカル・エコノミー研究、環境人類学、マルチスピーシーズ人類学を架橋する実験的で独創的な民族誌を発表し続けている。文化人類学者。現在、カリフォルニア大学サンタクルーズ校文化人類学科教授
もくじ情報:1 繁栄(資本主義のフロンティア;見せかけの経済);2 知識(“自然”という普遍概念とグローバル・スケール;自然を愛好すること;雑草性の歴史);3 自由(運動;協働の森)
もくじ情報:1 繁栄(資本主義のフロンティア;見せかけの経済);2 知識(“自然”という普遍概念とグローバル・スケール;自然を愛好すること;雑草性の歴史);3 自由(運動;協働の森)