ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
法律
>
法学一般
出版社名:信山社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-7972-6850-8
212P 23cm
ジェンダー法研究 第10号(2023/12)/〈特集〉性犯罪に関する刑法改正/DV防止法制の改革課題
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
組合員価格 税込
4,180
円
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:LGBT理解増進法の成立と今後の課題―トランスジェンダーの尊厳保障を中心に;特集1 性犯罪に関する刑法改正(強制から不同意へ―改正刑法の意義と課題;改正刑法を実務でどう活かしていくか;法制審議会に参加して―性被害当事者から見た刑法改正 ほか);特集2 DV防止法制の改革課題(DV防止法2023年法改正の意義と課題;断片化されたままの日本ドメスティック・バイオレンス(DV)被害者支援―女性支援法は現場をどう変えるのか;「逃げないDV」対応として加害者プログラムの導入を;家庭裁判所を中核とした日本型DVコートを目指して;被害者支援としてのDV加害者プログラムはどうあるべきか―DV加害者…(
続く
)
もくじ情報:LGBT理解増進法の成立と今後の課題―トランスジェンダーの尊厳保障を中心に;特集1 性犯罪に関する刑法改正(強制から不同意へ―改正刑法の意義と課題;改正刑法を実務でどう活かしていくか;法制審議会に参加して―性被害当事者から見た刑法改正 ほか);特集2 DV防止法制の改革課題(DV防止法2023年法改正の意義と課題;断片化されたままの日本ドメスティック・バイオレンス(DV)被害者支援―女性支援法は現場をどう変えるのか;「逃げないDV」対応として加害者プログラムの導入を;家庭裁判所を中核とした日本型DVコートを目指して;被害者支援としてのDV加害者プログラムはどうあるべきか―DV加害者プログラム参加者へのアンケート調査結果からの考察);立法・司法・行政の新動向(選択的夫婦別姓の実現を求めて―第二次別姓訴訟原告として;同性婚訴訟5つの地裁判決の地平;翻訳 女性差別撤廃条約選択議定書に基づく女性差別撤廃委員会の見解(第74会期)―通報番号104/201)
著者プロフィール
浅倉 むつ子(アサクラ ムツコ)
早稲田大学名誉教授。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。博士(法学、早稲田大学)
浅倉 むつ子(アサクラ ムツコ)
早稲田大学名誉教授。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。博士(法学、早稲田大学)
同じ著者名で検索した本
ジェンダー法研究 第11号(2024/12)
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集 三成美保/責任編集
ジェンダー法研究 第9号(2022/12)/〈特集〉1「結婚の自由をすべての人に」訴訟を考える 2ハラスメントのセカンドステージ
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
ジェンダー法研究 第8号(2021/12)/〈特集〉同姓/別姓を選ぶ権利/生活時間を考える
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
ジェンダー法研究 第7号(2020/12)/〈特集〉女性差別撤廃条約40周年/ノルウェーの性の多様性/DSDs
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
ジェンダー法研究 第6号(2019/12)/特集1:LGBT/SOGI施策,特集2:面会交流
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
ジェンダー法研究 第5号(2018/12)/特集1:家族,特集2:セクシュアリティ
浅倉むつ子/責任編集 二宮周平/責任編集
ジェンダー法研究 第4号(2017/12)/〈特集〉安全保障関連法制とジェンダー
浅倉むつ子/責任編集
ジェンダー法研究 第3号(2016/12)/特集:複合差別とジェンダー
浅倉むつ子/責任編集
早稲田大学名誉教授。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。博士(法学、早稲田大学)
早稲田大学名誉教授。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。博士(法学、早稲田大学)