ようこそ!
出版社名:三弥井書店
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-8382-3414-1
325P 21cm
南方熊楠の生物曼荼羅 生きとし生けるものへの視線
志村真幸/編著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「最後の博物学者」「知の巨人」そして…「エコロジーの先駆者」南方熊楠。閉塞するアカデミズムから離脱、多様性、開放性、自由、楽しさを源とした熊楠の「生物の世界」への探求を解き明かす。
もくじ情報:1章 自由ミナカタ学;2章 「南方二書」と紀南の神社林;3章 「南方二書」と紀伊半島の森林の現在;4章 神社合祀反対と継承される獅子舞―南方熊楠と上富田の神社;5章 蟻のマンダラ―高山寺蔵新出土宜法龍宛南方熊楠書簡一通;6章 けものたちへの視線―世界の動物園・博物館をめぐる旅;7章 熊楠と菌類図譜;8章 南方熊楠コレクション―エコロジストとしての視点を探る;9章 南方熊楠と同時代の生物学者たち;10章 …(続く
「最後の博物学者」「知の巨人」そして…「エコロジーの先駆者」南方熊楠。閉塞するアカデミズムから離脱、多様性、開放性、自由、楽しさを源とした熊楠の「生物の世界」への探求を解き明かす。
もくじ情報:1章 自由ミナカタ学;2章 「南方二書」と紀南の神社林;3章 「南方二書」と紀伊半島の森林の現在;4章 神社合祀反対と継承される獅子舞―南方熊楠と上富田の神社;5章 蟻のマンダラ―高山寺蔵新出土宜法龍宛南方熊楠書簡一通;6章 けものたちへの視線―世界の動物園・博物館をめぐる旅;7章 熊楠と菌類図譜;8章 南方熊楠コレクション―エコロジストとしての視点を探る;9章 南方熊楠と同時代の生物学者たち;10章 絶滅に抗う方法―オオカミと「地域絶滅」という問題