ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
集英社新書
出版社名:集英社
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-08-721325-6
304P 18cm
贖罪 殺人は償えるのか/集英社新書 1225
藤井誠二/著
組合員価格 税込
1,150
円
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
少年犯罪を取材してきたノンフィクションライターの著者のもとへ、ある日、見知らぬ人物から手紙が届いた。それは何の罪もない人の命を奪った、長期受刑者からの手紙だった。加害者は己の罪と向き合い、問いを投げかける。「償い」「謝罪」「反省」「更生」「贖罪」―。加害者には国家から受ける罰とは別に、それ以上に大切で行わなければならないことがあるのではないか。著者の応答からは、現在の裁判・法制度の問題点も浮かび上がる。さまざまな矛盾と答えのない問いの狭間で、本書は「贖罪」をめぐって二人が考え続けた記録である。
もくじ情報:第1章 獣(見知らぬ人物からの手紙;定型化された謝罪と、法廷での詐術 ほか);第2章 祈…(
続く
)
少年犯罪を取材してきたノンフィクションライターの著者のもとへ、ある日、見知らぬ人物から手紙が届いた。それは何の罪もない人の命を奪った、長期受刑者からの手紙だった。加害者は己の罪と向き合い、問いを投げかける。「償い」「謝罪」「反省」「更生」「贖罪」―。加害者には国家から受ける罰とは別に、それ以上に大切で行わなければならないことがあるのではないか。著者の応答からは、現在の裁判・法制度の問題点も浮かび上がる。さまざまな矛盾と答えのない問いの狭間で、本書は「贖罪」をめぐって二人が考え続けた記録である。
もくじ情報:第1章 獣(見知らぬ人物からの手紙;定型化された謝罪と、法廷での詐術 ほか);第2章 祈り(無期囚のテレビドキュメンタリーを観て;被害者遺族にとっての「時間」 ほか);第3章 夢(事件当時の自分と向き合いたい;池田小殺傷事件とグリーフケア ほか);第4章 償い(判で押したような謝罪の手紙;仮釈放について ほか);第5章 贖罪(読書で言葉を獲得した後に;刑務官の「オヤジ」から教わったこと ほか)
著者プロフィール
藤井 誠二(フジイ セイジ)
1965年愛知県生まれ。ノンフィクションライター。少年犯罪について長年にわたって取材・執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 誠二(フジイ セイジ)
1965年愛知県生まれ。ノンフィクションライター。少年犯罪について長年にわたって取材・執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
少年が人を殺した街を歩く 君たちはなぜ残酷になれたのか/論創ノンフィクション 064
藤井誠二/著
誰も書かなかった玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史
藤井誠二/著
沖縄。人、海、多面体のストーリー/集英社文庫 も36-1
森本浩平/編 大城立裕/著 川上健一/著 崎山多美/著 佐野眞一/著 椎名誠/著 花村萬月/著 藤井誠二/著 又吉栄喜/著 松永多佳倫/著 吉田修一/著
加害者よ、死者のために真実を語れ 名古屋・漫画喫茶女性従業員はなぜ死んだのか/潮文庫 ふ-5
藤井誠二/著
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち/集英社文庫 ふ38-1
藤井誠二/著
路上の熱量 REPORTAGE WORKS
藤井誠二/著
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち
藤井誠二/著
黙秘の壁 名古屋・漫画喫茶女性従業員はなぜ死んだのか
藤井誠二/著
ネット時代の「取材学」 真実を見抜き、他人とつながるコミュニケーション力の育て方
藤井誠二/著
もくじ情報:第1章 獣(見知らぬ人物からの手紙;定型化された謝罪と、法廷での詐術 ほか);第2章 祈…(続く)
もくじ情報:第1章 獣(見知らぬ人物からの手紙;定型化された謝罪と、法廷での詐術 ほか);第2章 祈り(無期囚のテレビドキュメンタリーを観て;被害者遺族にとっての「時間」 ほか);第3章 夢(事件当時の自分と向き合いたい;池田小殺傷事件とグリーフケア ほか);第4章 償い(判で押したような謝罪の手紙;仮釈放について ほか);第5章 贖罪(読書で言葉を獲得した後に;刑務官の「オヤジ」から教わったこと ほか)