ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
中国史
出版社名:汲古書院
出版年月:2024年8月
ISBN:978-4-7629-6752-8
438,6P 22cm
中国古代における軍事と国家統治
渡邉義浩/編
組合員価格 税込
10,450
円
(通常価格 税込 11,000円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:「古司馬法」と先秦「軍禮」の関係探微;王権の由来と軍事の正当性―清華簡『五紀』『参不韋』考釈;宋代における軍隊の文官統制とその作用;魏晉中軍の成立をめぐって;旧作新読―チャールズ・アレン・ピーターソン『安史の乱後における河北諸鎮の自治』を読んで;中国古代における軍事思想の展開と儒教;中国古代の限定戦争の伝統と辺疆の経営規範;中国前近代における女性の従軍;三國時代の鼓吹曲について;秦漢時代の戦果報告―「首虜」「生口」攷;隋煬帝の軍制改革と統治体制―虎賁郎将・虎牙郎将を中心に;モンケ汗の征蜀に随従する華北漢軍将校「十九人」考―併せて元朝の侍衛軍創設の起源について;金末の信安における抗モ…(
続く
)
もくじ情報:「古司馬法」と先秦「軍禮」の関係探微;王権の由来と軍事の正当性―清華簡『五紀』『参不韋』考釈;宋代における軍隊の文官統制とその作用;魏晉中軍の成立をめぐって;旧作新読―チャールズ・アレン・ピーターソン『安史の乱後における河北諸鎮の自治』を読んで;中国古代における軍事思想の展開と儒教;中国古代の限定戦争の伝統と辺疆の経営規範;中国前近代における女性の従軍;三國時代の鼓吹曲について;秦漢時代の戦果報告―「首虜」「生口」攷;隋煬帝の軍制改革と統治体制―虎賁郎将・虎牙郎将を中心に;モンケ汗の征蜀に随従する華北漢軍将校「十九人」考―併せて元朝の侍衛軍創設の起源について;金末の信安における抗モンゴル武装と元の「信安系」水軍将領;『府君教碑』に現れた後漢の地方統治理念
同じ著者名で検索した本
全譯三國志 第8册/呉書 2
〔陳寿/著〕
全譯王弼註老子
王弼/〔著〕 渡邉義浩/編 伊藤涼/編
全譯魏武帝註孫子
〔曹操/著〕 渡邉義浩/編 關俊史/編
全譯三國志 第2册/魏書 2
〔陳寿/著〕
三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」 曹操、劉備、孫権、孔明、周瑜…武将たちの知略を尽くした「戦略・戦術」を徹底分析!/COSMIC MOOK
渡邉義浩/監修 三国志戦略研究所/編
中国文化の統一性と多様性
渡邉義浩/編
全譯三國志 第7册/呉書 1
〔陳寿/著〕
全譯三國志 第1册/魏書 1
〔陳寿/著〕
全譯論語集解 下卷
渡邉義浩/主編