ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
数学
>
数学その他
出版社名:共立出版
出版年月:2024年12月
ISBN:978-4-320-11572-9
214P 22cm
帰納的関数
廣瀬健/著
組合員価格 税込
6,061
円
(通常価格 税込 6,380円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
数学基礎論の碩学による計算論の名著。ゲーデルの不完全性定理からヒルベルトの第10問題の否定的解決まで。
もくじ情報:第1章 序論;第2章 帰納的関数と帰納的述語;第3章 不完全性定理;第4章 帰納的関数を定義する形式的体系;第5章 算術的階層;第6章 決定不可能次数;第7章 決定問題―ヒルベルトの第10問題を中心に
数学基礎論の碩学による計算論の名著。ゲーデルの不完全性定理からヒルベルトの第10問題の否定的解決まで。
もくじ情報:第1章 序論;第2章 帰納的関数と帰納的述語;第3章 不完全性定理;第4章 帰納的関数を定義する形式的体系;第5章 算術的階層;第6章 決定不可能次数;第7章 決定問題―ヒルベルトの第10問題を中心に
著者プロフィール
廣瀬 健(ヒロセ ケン)
1963年立教大学大学院理学研究科修士課程修了。元早稲田大学教授・理学博士。専攻:数学、情報科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣瀬 健(ヒロセ ケン)
1963年立教大学大学院理学研究科修士課程修了。元早稲田大学教授・理学博士。専攻:数学、情報科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
インクルーシブ・キャピタリズム 疲弊する資本主義 再生への新たな潮流
広瀬健/著 青木大樹/著 木村玄蔵/著 棚瀬順哉/著
行政経営改革の理論と実務
横山幸司/編著 廣瀬浩志/〔ほか〕著
伝統のディテール 日本建築の詳細と技術の変遷
伝統のディテール研究会/編 広瀬鎌二/著 矢野和之/著 藤井恵介/著 佐々木健/著
近代数学講座 10/計算論/復刊近代数学講座 10
小松勇作/編集
数学・基礎の基礎
広瀬健/著
ゲーデルの世界 完全性定理と不完全性定理
広瀬健/著 横田一正/著
第五世代コンピュータの計画/モナド・ブックス 27
淵一博/著 広瀬健/著
第五世代コンピュータの文化/モナド・ブックス 26
広瀬健/著 淵一博/著
もくじ情報:第1章 序論;第2章 帰納的関数と帰納的述語;第3章 不完全性定理;第4章 帰納的関数を定義する形式的体系;第5章 算術的階層;第6章 決定不可能次数;第7章 決定問題―ヒルベルトの第10問題を中心に
もくじ情報:第1章 序論;第2章 帰納的関数と帰納的述語;第3章 不完全性定理;第4章 帰納的関数を定義する形式的体系;第5章 算術的階層;第6章 決定不可能次数;第7章 決定問題―ヒルベルトの第10問題を中心に