ようこそ!
出版社名:学文社
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-7620-3416-9
199P 21cm
学びをつくる問いと対話のデザイン 探究・研修・大人の学び
福島創太/著
組合員価格 税込 2,195
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「正解のない問題」があふれる時代にどんな学びを届けるべきか?探究学習、ワークショップ、研修設計のための実践書。こんな方へオススメです。学校の先生、管理職、探究学習担当。人事、企業人向け研修の設計者。勉強会やワークショップ等学びの場を開かれる方。これからの時代の学びや学びの場について関心がある方。
もくじ情報:序章 いまの時代に学びを届けるということ;第1部 いま、どんな学びが必要なのか?(改めて、なぜいま学びの必要性が叫ばれるのか;学びの場をデザインする前に―本書が扱う学びと理論的根拠);第2部 学びの場をどのようにデザインするか?(三段階の問いと対話の構造;問いの力;対話の魅力;問いと対話の…(続く
「正解のない問題」があふれる時代にどんな学びを届けるべきか?探究学習、ワークショップ、研修設計のための実践書。こんな方へオススメです。学校の先生、管理職、探究学習担当。人事、企業人向け研修の設計者。勉強会やワークショップ等学びの場を開かれる方。これからの時代の学びや学びの場について関心がある方。
もくじ情報:序章 いまの時代に学びを届けるということ;第1部 いま、どんな学びが必要なのか?(改めて、なぜいま学びの必要性が叫ばれるのか;学びの場をデザインする前に―本書が扱う学びと理論的根拠);第2部 学びの場をどのようにデザインするか?(三段階の問いと対話の構造;問いの力;対話の魅力;問いと対話のデザイン;学びの場をどのように届けるか?)
著者プロフィール
福島 創太(フクシマ ソウタ)
1988年生まれ。株式会社教育と探求社開発部マネージャー、一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ研修開発責任者、東京大学教育学研究科博士課程在籍(専攻は教育社会学)。大学卒業後株式会社リクルート入社、人材領域にて商品企画等に従事。その後、東京大学大学院に進学、若者のキャリア形成と、それを規定する社会構造について研究し、修士論文を書籍として出版。同大学博士課程進学と同時に教育と探求社入社、探究学習等の教材開発、企業人向けの研修開発、実施および事業開発等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 創太(フクシマ ソウタ)
1988年生まれ。株式会社教育と探求社開発部マネージャー、一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ研修開発責任者、東京大学教育学研究科博士課程在籍(専攻は教育社会学)。大学卒業後株式会社リクルート入社、人材領域にて商品企画等に従事。その後、東京大学大学院に進学、若者のキャリア形成と、それを規定する社会構造について研究し、修士論文を書籍として出版。同大学博士課程進学と同時に教育と探求社入社、探究学習等の教材開発、企業人向けの研修開発、実施および事業開発等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本