ようこそ!
出版社名:東京図書出版
出版年月:2025年5月
ISBN:978-4-86641-835-3
222P 21cm
大日本山梨葡萄酒会社論攷
小野正文/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本初の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」及び山梨県甲州市におけるブドウ栽培、ワイン醸造の歩み。
もくじ情報:第一章 葡萄伝説;第二章 葡萄酒;第三章 大日本山梨葡萄酒会社設立;第四章 往復記録;第五章 大日本山梨葡萄酒会社の経営;第六章 山梨県勧業試験場;第七章 醸造法と醸造具;第八章 余る雫
日本初の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」及び山梨県甲州市におけるブドウ栽培、ワイン醸造の歩み。
もくじ情報:第一章 葡萄伝説;第二章 葡萄酒;第三章 大日本山梨葡萄酒会社設立;第四章 往復記録;第五章 大日本山梨葡萄酒会社の経営;第六章 山梨県勧業試験場;第七章 醸造法と醸造具;第八章 余る雫
著者プロフィール
小野 正文(オノ マサフミ)
1950年4月13日、山梨県甲州市塩山中萩原生まれ(殿林遺跡・重郎原遺跡・安道寺遺跡の近く)。國學院大學文学部史学科卒業。1979年、山梨県教育委員会文化課に採用。県埋蔵文化財センター、県学術文化財課、釈迦堂遺跡博物館、山梨県立考古博物館、山梨県立博物館を経て、2011年山梨県埋蔵文化財センター所長で退職。同年より甲州市教育委員会生涯学習課文化財指導監、2014年から信玄公宝物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 正文(オノ マサフミ)
1950年4月13日、山梨県甲州市塩山中萩原生まれ(殿林遺跡・重郎原遺跡・安道寺遺跡の近く)。國學院大學文学部史学科卒業。1979年、山梨県教育委員会文化課に採用。県埋蔵文化財センター、県学術文化財課、釈迦堂遺跡博物館、山梨県立考古博物館、山梨県立博物館を経て、2011年山梨県埋蔵文化財センター所長で退職。同年より甲州市教育委員会生涯学習課文化財指導監、2014年から信玄公宝物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本