ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-297-14890-4
239P 21cm
MSX BASICで“ゲームを作ろう” 懐かしくて新しいMSXで大人になった今ならわかる
山田直樹/著 米澤遼/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:当時はプログラミングに挫折した人に贈る、MSX-BASICを使用したゲームプログラミングの入門書です。制御構文や変数といったプログラミングの基礎から表現の幅を広げる工夫まで、まだプログラミングをしたことがない人でも理解できるように解説します。MSX-BASICは簡単な記述でゲームを作れるように設計されており、テキストベースのゲームからシューティング、アクション、RPGと、BASICの基礎を身につけながらステップアップすることで自分の作品を作れるようになります。特典として、MSX公式エミュレーター「MSXPLAYer」をダウンロードできます。
プログラミングの基本から定番ゲームの作り方…(続く
内容紹介:当時はプログラミングに挫折した人に贈る、MSX-BASICを使用したゲームプログラミングの入門書です。制御構文や変数といったプログラミングの基礎から表現の幅を広げる工夫まで、まだプログラミングをしたことがない人でも理解できるように解説します。MSX-BASICは簡単な記述でゲームを作れるように設計されており、テキストベースのゲームからシューティング、アクション、RPGと、BASICの基礎を身につけながらステップアップすることで自分の作品を作れるようになります。特典として、MSX公式エミュレーター「MSXPLAYer」をダウンロードできます。
プログラミングの基本から定番ゲームの作り方まで。MSX PLAYerダウンロード提供。
もくじ情報:1 MSXとは;2 MSX‐BASICをはじめよう;3 ブロックくずし;4 シューティング;5 アクション;6 タイピング;7 アドベンチャー;8 RPGのバトル画面;A VRAMアクセス;B MSXのドキュメント;C 便利なツール類;D BASIC命令まとめ

同じ著者名で検索した本