ようこそ!
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2025年5月
ISBN:978-4-526-08397-6
175P 21cm
BtoBコミュニケーションの強化書 サステナブル時代の戦略マネジメント
山崎方義/著 日本BtoB広告協会/編
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
BtoB企業ならではのコーポレート・コミュニケーションの特質と必要性、そのマネジメントのポイントがわかる!
もくじ情報:第1章 BtoB領域の特徴;第2章 BtoB企業のステークホルダー;第3章 BtoBブランドを考える;第4章 サステナビリティは未来に通ず;第5章 採用コミュニケーションは全社マター;第6章 従業員エンゲージメントとインターナル・コミュニケーション;第7章 状況に即したコミュニケーション体制;第8章 メディアの拡大とクリエイティブ;第9章 BtoBコミュニケーションのマネジメント
BtoB企業ならではのコーポレート・コミュニケーションの特質と必要性、そのマネジメントのポイントがわかる!
もくじ情報:第1章 BtoB領域の特徴;第2章 BtoB企業のステークホルダー;第3章 BtoBブランドを考える;第4章 サステナビリティは未来に通ず;第5章 採用コミュニケーションは全社マター;第6章 従業員エンゲージメントとインターナル・コミュニケーション;第7章 状況に即したコミュニケーション体制;第8章 メディアの拡大とクリエイティブ;第9章 BtoBコミュニケーションのマネジメント
著者プロフィール
山〓 方義(ヤマサキ マサヨシ)
愛知産業大学経営学部教授。博士(マネジメント)。早稲田大学商学部卒業。産業機械メーカー勤務を経て、2017年より現職。京都産業大学大学院マネジメント研究科博士後期課程修了。日本広告学会理事、日本広報学会理事、日本BtoB広告協会アカデミー代表、日経広告研究所客員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山〓 方義(ヤマサキ マサヨシ)
愛知産業大学経営学部教授。博士(マネジメント)。早稲田大学商学部卒業。産業機械メーカー勤務を経て、2017年より現職。京都産業大学大学院マネジメント研究科博士後期課程修了。日本広告学会理事、日本広報学会理事、日本BtoB広告協会アカデミー代表、日経広告研究所客員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)