ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
囲碁・将棋
>
囲碁
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8399-8792-3
238P 19cm
三連星は終わらない/マイナビ囲碁BOOKS
平田智也/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は最新の三連星を解説するものです。三連星を敷いた後にダイレクト三々で地を稼ぎにいく「実利型三連星」、AIのシノギ術を取り入れた「シノギ型三連星」、従来に磨きをかけた「模様型三連星」など、多様な戦略を研究しました。ご紹介する技術をマスターすれば、どんな相手とも互角以上に戦えること間違いなし!ぜひ本書で、よみがえった三連星の力を味わってください。
あなたはまだ、本当の三連星を知らない。対カカリ、三々、ツケ、シマリのAI流対策と有力な新研究を伝授。
もくじ情報:第1章 カカリへの応じ方とその後の攻防(一間受け;コスミツケ ほか);第2章 対三々入り・ツケ(対三々入り;対ツケ);第3章 …(
続く
)
内容紹介:本書は最新の三連星を解説するものです。三連星を敷いた後にダイレクト三々で地を稼ぎにいく「実利型三連星」、AIのシノギ術を取り入れた「シノギ型三連星」、従来に磨きをかけた「模様型三連星」など、多様な戦略を研究しました。ご紹介する技術をマスターすれば、どんな相手とも互角以上に戦えること間違いなし!ぜひ本書で、よみがえった三連星の力を味わってください。
あなたはまだ、本当の三連星を知らない。対カカリ、三々、ツケ、シマリのAI流対策と有力な新研究を伝授。
もくじ情報:第1章 カカリへの応じ方とその後の攻防(一間受け;コスミツケ ほか);第2章 対三々入り・ツケ(対三々入り;対ツケ);第3章 対高ガカリ・三連星・シマリ(対一間高ガカリ;対二間高ガカリ ほか);第4章 AIに三連星を打たせてみたら(全局的な戦いに発展;三連星からの実利作戦 ほか)
著者プロフィール
平田 智也(ヒラタ トモヤ)
平成6年(1994年)2月27日生。広島県出身。宋 光復九段門下。平成21年夏季入段(平成22年度採用)、令和5年八段。日本棋院東京本院所属。【棋戦主要歴】2013年第10回中野杯U20選手権準優勝。2022年第29期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 智也(ヒラタ トモヤ)
平成6年(1994年)2月27日生。広島県出身。宋 光復九段門下。平成21年夏季入段(平成22年度採用)、令和5年八段。日本棋院東京本院所属。【棋戦主要歴】2013年第10回中野杯U20選手権準優勝。2022年第29期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント/囲碁人ブックス
安達利昌/著 平田智也/著 孫哲/著
並べるだけで強くなる囲碁実況 ネット碁・早碁にも対応/囲碁人ブックス
安達利昌/著 平田智也/著 孫哲/著
ここで差がつく!アマのための囲碁上達法/囲碁人ブックス
平田智也/著
誰でもカンタン!図解で分かる碁の形勢判断法/囲碁人ブックス
平田智也/著
あなたはまだ、本当の三連星を知らない。対カカリ、三々、ツケ、シマリのAI流対策と有力な新研究を伝授。
もくじ情報:第1章 カカリへの応じ方とその後の攻防(一間受け;コスミツケ ほか);第2章 対三々入り・ツケ(対三々入り;対ツケ);第3章 …(続く)
あなたはまだ、本当の三連星を知らない。対カカリ、三々、ツケ、シマリのAI流対策と有力な新研究を伝授。
もくじ情報:第1章 カカリへの応じ方とその後の攻防(一間受け;コスミツケ ほか);第2章 対三々入り・ツケ(対三々入り;対ツケ);第3章 対高ガカリ・三連星・シマリ(対一間高ガカリ;対二間高ガカリ ほか);第4章 AIに三連星を打たせてみたら(全局的な戦いに発展;三連星からの実利作戦 ほか)