ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
アウトドア
>
アウトドアライフ
出版社名:成美堂出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-415-33576-6
159P 22cm
アウトドアの危険事典
大蔵喜福/監修
組合員価格 税込
1,463
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
魅力いっぱいの大自然は危険もいっぱい!楽しく遊ぶための“転ばぬ先の杖”
もくじ情報:足がつる;一酸化炭素中毒;溺れる;火山ガス;火事になる;カセットボンベが爆発する;風に阻まれる;滑落する;カヤックの事故;危険な生物;寄生虫に寄生される;靴の選択を誤る;靴の破損;クラックに落ちる;車がスタックする;高山病になる;直火のたき火の事故;食中毒になる;滑って転ぶ;雪庇を踏み抜く〔ほか〕
魅力いっぱいの大自然は危険もいっぱい!楽しく遊ぶための“転ばぬ先の杖”
もくじ情報:足がつる;一酸化炭素中毒;溺れる;火山ガス;火事になる;カセットボンベが爆発する;風に阻まれる;滑落する;カヤックの事故;危険な生物;寄生虫に寄生される;靴の選択を誤る;靴の破損;クラックに落ちる;車がスタックする;高山病になる;直火のたき火の事故;食中毒になる;滑って転ぶ;雪庇を踏み抜く〔ほか〕
著者プロフィール
大蔵 喜福(オオクラ ヨシトミ)
1951年、飯田市生まれ。1979年、世界初のヒマラヤ三山縦走(ダウラギリ2~3~5峰)、1986年、厳冬期チョモランマ北壁に挑み、最高到達点記録8450mを樹立。1990年より30年間従事したアラスカ大学デナリ(マッキンリー)気象観測プロジェクトでは、27回登頂。カヌーの冒険では、1978年、瀬戸内海初横断、1981年、黒部上廊下初下降、1987年、朝鮮海峡横断がある。「デナリ風の研究」は第3回秩父宮山岳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大蔵 喜福(オオクラ ヨシトミ)
1951年、飯田市生まれ。1979年、世界初のヒマラヤ三山縦走(ダウラギリ2~3~5峰)、1986年、厳冬期チョモランマ北壁に挑み、最高到達点記録8450mを樹立。1990年より30年間従事したアラスカ大学デナリ(マッキンリー)気象観測プロジェクトでは、27回登頂。カヌーの冒険では、1978年、瀬戸内海初横断、1981年、黒部上廊下初下降、1987年、朝鮮海峡横断がある。「デナリ風の研究」は第3回秩父宮山岳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:足がつる;一酸化炭素中毒;溺れる;火山ガス;火事になる;カセットボンベが爆発する;風に阻まれる;滑落する;カヤックの事故;危険な生物;寄生虫に寄生される;靴の選択を誤る;靴の破損;クラックに落ちる;車がスタックする;高山病になる;直火のたき火の事故;食中毒になる;滑って転ぶ;雪庇を踏み抜く〔ほか〕
もくじ情報:足がつる;一酸化炭素中毒;溺れる;火山ガス;火事になる;カセットボンベが爆発する;風に阻まれる;滑落する;カヤックの事故;危険な生物;寄生虫に寄生される;靴の選択を誤る;靴の破損;クラックに落ちる;車がスタックする;高山病になる;直火のたき火の事故;食中毒になる;滑って転ぶ;雪庇を踏み抜く〔ほか〕