ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
天文・宇宙
>
天文学一般
出版社名:ニュートンプレス
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-315-52933-3
139P 21cm
宇宙をとことん楽しむための厳選宇宙ワード100 ビッグバン、銀河、アルテミス計画……宇宙に関するニュースもよくわかる!/中・高生からの超絵解本
渡部潤一/監修
組合員価格 税込
1,406
円
(通常価格 税込 1,480円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ビッグバン、銀河、アルテミス計画…宇宙に関するニュースもよくわかる!
もくじ情報:1 宇宙探求の歴史と宇宙論(プトレマイオス;コペルニクスと地動説 ほか);2 私たちの住む太陽系(太陽系;太陽 ほか);3 自らかがやく恒星とその一生(暗黒星雲と散光星雲;散開星団と球状星団 ほか);4 宇宙に広がる銀河とその構造(銀河;渦巻銀河・棒渦巻銀河 ほか);5 宇宙観測で活躍する探査機や望遠鏡(ボイジャー1号、2号;金星探査機 ほか)
ビッグバン、銀河、アルテミス計画…宇宙に関するニュースもよくわかる!
もくじ情報:1 宇宙探求の歴史と宇宙論(プトレマイオス;コペルニクスと地動説 ほか);2 私たちの住む太陽系(太陽系;太陽 ほか);3 自らかがやく恒星とその一生(暗黒星雲と散光星雲;散開星団と球状星団 ほか);4 宇宙に広がる銀河とその構造(銀河;渦巻銀河・棒渦巻銀河 ほか);5 宇宙観測で活躍する探査機や望遠鏡(ボイジャー1号、2号;金星探査機 ほか)
著者プロフィール
渡部 潤一(ワタナベ ジュンイチ)
自然科学研究機構国立天文台天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学先端学術院天文科学コース教授。理学博士。東京大学理学部天文学科卒業。専門は太陽系天文学で、彗星や小惑星、流星などの小天体の観測的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 潤一(ワタナベ ジュンイチ)
自然科学研究機構国立天文台天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学先端学術院天文科学コース教授。理学博士。東京大学理学部天文学科卒業。専門は太陽系天文学で、彗星や小惑星、流星などの小天体の観測的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
はじめてのずかんうちゅう/講談社の動く図鑑MOVE
瀧靖之/総監修 渡部潤一/監修
図解眠れなくなるほど面白い天文学の話
渡部潤一/監修
なぜ?がわかる!にゃんこ大戦争クイズブック 宇宙のぎもん編
ポノス株式会社/監修 渡部潤一/監修
天才少年オリバーの「宇宙」入門
ジョージ・チャム/著 千葉茂樹/訳 渡部潤一/監修
星空大図鑑/Newton大図鑑シリーズ
渡部潤一/監修
ガリレオ/まんがと知識でよく分かる!世界のスゴイ科学者
好面/漫画 彭傑/漫画 渡部潤一/監修
宇宙最前線 未踏の世界を切り開く3つのプロジェクト/日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊
渡部潤一/日本語版監修 岩田佳代子/訳
最強に面白い銀河/ニュートン超図解新書
渡部潤一/監修
月のサバイバル/かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ 89
洪在徹/原案 吉田健二/絵 渡部潤一/監修
もくじ情報:1 宇宙探求の歴史と宇宙論(プトレマイオス;コペルニクスと地動説 ほか);2 私たちの住む太陽系(太陽系;太陽 ほか);3 自らかがやく恒星とその一生(暗黒星雲と散光星雲;散開星団と球状星団 ほか);4 宇宙に広がる銀河とその構造(銀河;渦巻銀河・棒渦巻銀河 ほか);5 宇宙観測で活躍する探査機や望遠鏡(ボイジャー1号、2号;金星探査機 ほか)
もくじ情報:1 宇宙探求の歴史と宇宙論(プトレマイオス;コペルニクスと地動説 ほか);2 私たちの住む太陽系(太陽系;太陽 ほか);3 自らかがやく恒星とその一生(暗黒星雲と散光星雲;散開星団と球状星団 ほか);4 宇宙に広がる銀河とその構造(銀河;渦巻銀河・棒渦巻銀河 ほか);5 宇宙観測で活躍する探査機や望遠鏡(ボイジャー1号、2号;金星探査機 ほか)