ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
マネープラン
>
マネープラン一般
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-04-607322-8
230P 21cm
ファイナンシャルプランナーのお金の知識「暮らしでトクする部分だけ」まとめました
塚越菜々子/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:なぜ、知ってるだけで1000万円変わるのか?FP1級の知識から「暮らしのトク」に直結する部分だけ抜き出して、「誰にでもわかるよう」やさしくまとめました。この1冊で「ぜんっぜんわからん」が「ざっくりわかる」に変わります!第1章 お金の不安をなくす!未来設計のコツ第2章 教育費も安心! 賢い貯め方・使い方第3章 「マイホーム vs 賃貸?一生トクする選択肢」第4章 もらい忘れゼロ! 公的支援をフル活用する方法第5章 ムダをなくして安心を確保! 本当に必要な保険とは?第6章 貯めるだけじゃ損!初心者でもできる資産運用第7章 老後資金はこう準備する! 年金+αの戦略第8章 払うべきは払う、で…(
続く
)
内容紹介:なぜ、知ってるだけで1000万円変わるのか?FP1級の知識から「暮らしのトク」に直結する部分だけ抜き出して、「誰にでもわかるよう」やさしくまとめました。この1冊で「ぜんっぜんわからん」が「ざっくりわかる」に変わります!第1章 お金の不安をなくす!未来設計のコツ第2章 教育費も安心! 賢い貯め方・使い方第3章 「マイホーム vs 賃貸?一生トクする選択肢」第4章 もらい忘れゼロ! 公的支援をフル活用する方法第5章 ムダをなくして安心を確保! 本当に必要な保険とは?第6章 貯めるだけじゃ損!初心者でもできる資産運用第7章 老後資金はこう準備する! 年金+αの戦略第8章 払うべきは払う、でも減らせる! 賢い節税術第9章 もめない・損しない!スムーズな相続の進め方
資格者未満、素人以上にお金に強くなる本。なぜ、知ってるだけで1000万円変わるのか?「ぜっんぜん、わからん」から「ざっくりわかる」に。お一人さま、おふたり夫婦、子育て世帯、それぞれの最適解。
もくじ情報:1 家計管理でトクする;2 教育資金でトクする;3 住宅ローンでトクする;4 公的保障でトクする;5 民間保険でトクする;6 資産運用でトクする;7 老後のお金でトクする;8 税金・節税でトクする;9 相続と贈与でトクする
著者プロフィール
塚越 菜々子(ツカゴシ ナナコ)
保険や金融商品を取り扱わない独立系ファイナンシャルプランナー(CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士)。株式会社KANATTA代表。税理士事務所に15年間勤務し、500件を超える企業や個人の財務経理に携わる。2017年に独立後、「お金の悩みから解放され、自分の人生を思い通りに生きるサポートを」をモットーに、これまでに2800人以上の家計改善や資産運用を支援。「専門的なお金の知識をわかりやすく」をテーマにSNS発信にも力を入れ、「FPナナコ」名義で活動。YouTube登録者数は10万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです…(
続く
)
塚越 菜々子(ツカゴシ ナナコ)
保険や金融商品を取り扱わない独立系ファイナンシャルプランナー(CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士)。株式会社KANATTA代表。税理士事務所に15年間勤務し、500件を超える企業や個人の財務経理に携わる。2017年に独立後、「お金の悩みから解放され、自分の人生を思い通りに生きるサポートを」をモットーに、これまでに2800人以上の家計改善や資産運用を支援。「専門的なお金の知識をわかりやすく」をテーマにSNS発信にも力を入れ、「FPナナコ」名義で活動。YouTube登録者数は10万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「扶養の壁」に悩む人が働き損にならないための38のヒント 私はいくらまで働ける?/TOKYO NEWS BOOKS
塚越菜々子/著
お金の不安をこの先ずーっとなくすために今できる46のこと
塚越菜々子/著
書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理 4ステップで「貯まる」仕組みづくり
塚越菜々子/著
資格者未満、素人以上にお金に強くなる本。なぜ、知ってるだけで1000万円変わるのか?「ぜっんぜん、わからん」から「ざっくりわかる」に。お一人さま、おふたり夫婦、子育て世帯、それぞれの最適解。
もくじ情報:1 家計管理でトクする;2 教育資金でトクする;3 住宅ローンでトクする;4 公的保障でトクする;5 民間保険でトクする;6 資産運用でトクする;7 老後のお金でトクする;8 税金・節税でトクする;9 相続と贈与でトクする