ようこそ!
出版社名:白泉社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-592-76372-7
24P 18×18cm
こだいのなぞとふしぎのずかん/コドモエのえほん
五十嵐美和子/作 東京国立博物館/監修
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「コドモエのずかん」シリーズ最新作。大昔の人たちは、電気や機械を使わずに、いろいろなものを造り、たくさんの不思議な古代遺跡をのこしてきました。ピラミッドやスフィンクス、ナスカの地上絵、モアイ、埴輪に古墳……。東京国立博物館監修の元、五十嵐美和子さんが古代遺跡の数々を緻密に描き出します。地図を頼りに、ロマンあふれる旅へ出かけましょう!
ピラミッドはどうやってつくられた?子どもと大人の好奇心×想像力を刺激する、古代文明の旅!
内容紹介:「コドモエのずかん」シリーズ最新作。大昔の人たちは、電気や機械を使わずに、いろいろなものを造り、たくさんの不思議な古代遺跡をのこしてきました。ピラミッドやスフィンクス、ナスカの地上絵、モアイ、埴輪に古墳……。東京国立博物館監修の元、五十嵐美和子さんが古代遺跡の数々を緻密に描き出します。地図を頼りに、ロマンあふれる旅へ出かけましょう!
ピラミッドはどうやってつくられた?子どもと大人の好奇心×想像力を刺激する、古代文明の旅!
著者プロフィール
五十嵐 美和子(イガラシ ミワコ)
1983年、埼玉県生まれ。絵本作家、イラストレーター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 美和子(イガラシ ミワコ)
1983年、埼玉県生まれ。絵本作家、イラストレーター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本