ようこそ!
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8005-9348-1
175P 21cm
資本コストや株価を意識したコーポレートガバナンス
高辻成彦/著
組合員価格 税込 3,031
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』に続く三部作完結。資本コストや株価を意識した経営にお悩みの方へ、コーポレートガバナンスの基本を解説。直近の制度改正にも対応!
もくじ情報:第1章 何故、資本コストや株価を意識しなければならないのか;第2章 企業価値を理解する;第3章 コーポレートガバナンスの基礎を知る;第4章 会社法を理解する;第5章 コーポレートガバナンス関連制度を理解する;第6章 企業価値向上のための超えるべき3つの障害;第7章 企業価値を向上させるための企業価値経営の6Gとは;第8章 ガバナンスを機能させるための工夫
『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』に続く三部作完結。資本コストや株価を意識した経営にお悩みの方へ、コーポレートガバナンスの基本を解説。直近の制度改正にも対応!
もくじ情報:第1章 何故、資本コストや株価を意識しなければならないのか;第2章 企業価値を理解する;第3章 コーポレートガバナンスの基礎を知る;第4章 会社法を理解する;第5章 コーポレートガバナンス関連制度を理解する;第6章 企業価値向上のための超えるべき3つの障害;第7章 企業価値を向上させるための企業価値経営の6Gとは;第8章 ガバナンスを機能させるための工夫
著者プロフィール
高辻 成彦(タカツジ ナルヒコ)
目白大学経営学部准教授(大学院経営学研究科兼担)。日本IRプランナーズ協会委嘱CIRP(IRプランナー)講師・CIRP試験委員。元経済産業省職員。早稲田大学ファイナンスMBA。立命館大学政策科学部卒。株式アナリスト、広報・IR担当双方で所属会社受賞経験を持つ。社外取締役実務にも携わる。経済ニュースアプリ・NewsPicksでは8万人以上のフォロワー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高辻 成彦(タカツジ ナルヒコ)
目白大学経営学部准教授(大学院経営学研究科兼担)。日本IRプランナーズ協会委嘱CIRP(IRプランナー)講師・CIRP試験委員。元経済産業省職員。早稲田大学ファイナンスMBA。立命館大学政策科学部卒。株式アナリスト、広報・IR担当双方で所属会社受賞経験を持つ。社外取締役実務にも携わる。経済ニュースアプリ・NewsPicksでは8万人以上のフォロワー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本