ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
人生論
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-04-607604-5
223P 19cm
人生を輝かせる小さなノート 「なんとなくつまらない」と思っていた毎日が楽しくなる
TAMICO./著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:◆「些細なおもしろいこと」を探すのが得意になるだけで、人生は大好転する!現代に生きる人たちが抱える、「なんとなくつまらない」「なんとなく満ち足りない」「なにかやりたいことがあるような気がするけれど、そのなにかがわからない」という思い。そんな思いがベースにあると、家族、社会的地位やお金、家や車、洋服……求めているものをある程度手に入れても、依然としてつまらないままです。そんな方々に私が伝えたいのが「視点を変えましょう」ということ。実は、視点を変えるためのなによりのツールが、本書で紹介する「小さなノート」なんです。小さなノートと一緒に過ごしていると、些細なおもしろいことを見つけるのがうま…(
続く
)
内容紹介:◆「些細なおもしろいこと」を探すのが得意になるだけで、人生は大好転する!現代に生きる人たちが抱える、「なんとなくつまらない」「なんとなく満ち足りない」「なにかやりたいことがあるような気がするけれど、そのなにかがわからない」という思い。そんな思いがベースにあると、家族、社会的地位やお金、家や車、洋服……求めているものをある程度手に入れても、依然としてつまらないままです。そんな方々に私が伝えたいのが「視点を変えましょう」ということ。実は、視点を変えるためのなによりのツールが、本書で紹介する「小さなノート」なんです。小さなノートと一緒に過ごしていると、些細なおもしろいことを見つけるのがうまくなり、自分のことが好きになり、自分にとって最高の人生の設計図も描けるようになって、人生が大好転していくんです。また小さなノートは、自分の心を俯瞰する練習もさせてくれるから、心がすぐネガティブな方へ揺れ動くクセも改善します。小さなノートを持って、さぁ、歩き出しましょう!
字も書けない頃から日記を書き始めて半世紀。今は日記に加えて「小さなノート」を肌身はなさず持ち歩きちょっとしたことを書いたり、見返したりしています。小さなノートのおかげで私の世界は広がり、何気ない毎日への愛おしさが深まりました。
もくじ情報:1 私のこと、日記と小さなノートのこと(文字が書けない頃から日記を書いていた;自分の本音が見えなくなるのはなぜ? ほか);2 毎日がもっと楽しくなる!To Do & For Joyノート(朝3分で最高の1日のシナリオを書く;書くと実現可能性が高まる不思議 ほか);3 未来からの贈り物を受け取る!金ノタネ帖(人生をおもしろくするヒントを採集する;金ノタネどうしが結びついていく ほか);4 過去の私の声を聞く、共感する!タイムマシンノート(「未消化の過去」にアプローチするノート;言えなかった言葉を聞くだけ ほか)
著者プロフィール
TAMICO.(タミコ)
本名、石松多美子。自分開花プロデューサー。字が書けない3歳の頃から日記を書き続け半世紀。誰にも言えない本音や夢などを日記に書くうちに、書いたことが現実化することに気づき、書くことの不思議さやおもしろさに目覚める。書くことで叶えた夢は数知れず。日本大学芸術学部放送学科卒業、大分朝日放送元アナウンサー。大人女性のための才能開花のコミュニティー「自分開花JK塾」、オリジナルノートを使ったオンライン講座、トークイベント、音声配信アプリ「ラジオトーク」のモーニングライブなどで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
TAMICO.(タミコ)
本名、石松多美子。自分開花プロデューサー。字が書けない3歳の頃から日記を書き続け半世紀。誰にも言えない本音や夢などを日記に書くうちに、書いたことが現実化することに気づき、書くことの不思議さやおもしろさに目覚める。書くことで叶えた夢は数知れず。日本大学芸術学部放送学科卒業、大分朝日放送元アナウンサー。大人女性のための才能開花のコミュニティー「自分開花JK塾」、オリジナルノートを使ったオンライン講座、トークイベント、音声配信アプリ「ラジオトーク」のモーニングライブなどで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
字も書けない頃から日記を書き始めて半世紀。今は日記に加えて「小さなノート」を肌身はなさず持ち歩きちょっとしたことを書いたり、見返したりしています。小さなノートのおかげで私の世界は広がり、何気ない毎日への愛おしさが深まりました。
もくじ情報:1 私のこと、日記と小さなノートのこと(文字が書けない頃から日記を書いていた;自分の本音が見えなくなるのはなぜ? ほか);2 毎日がもっと楽しくなる!To Do & For Joyノート(朝3分で最高の1日のシナリオを書く;書くと実現可能性が高まる不思議 ほか);3 未来からの贈り物を受け取る!金ノタネ帖(人生をおもしろくするヒントを採集する;金ノタネどうしが結びついていく ほか);4 過去の私の声を聞く、共感する!タイムマシンノート(「未消化の過去」にアプローチするノート;言えなかった言葉を聞くだけ ほか)