ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
お笑いタレント
出版社名:宝島社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-299-06655-8
282P 19cm
書籍!!今月のお笑い ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説
井口浩之/著 飯塚大悟/著 お笑いナタリー編集部/編
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「お笑いナタリー」2022年にスタートした人気おしゃべり連載が待望の書籍化!
M-1グランプリ18代目チャンピオンであるウエストランド井口浩之と、『水曜日のダウンタウン』や『オードリーのオールナイトニッポン』などを手掛ける構成作家の飯塚大悟が、賞レースから大型特番、SNS上で起こった芸人同士のいざこざまで、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす。
井口「心配です、みんなが詐欺に遭わないか。コンビ仲がいい、悪いとかも注目されがちで、僕らも別に仲いいけど、そんなのわざわざ言わないじゃないですか。でもそれを聞きたいとか、聞くだけで信じる人がいるでしょ? なんで1秒も…(
続く
)
内容紹介:「お笑いナタリー」2022年にスタートした人気おしゃべり連載が待望の書籍化!
M-1グランプリ18代目チャンピオンであるウエストランド井口浩之と、『水曜日のダウンタウン』や『オードリーのオールナイトニッポン』などを手掛ける構成作家の飯塚大悟が、賞レースから大型特番、SNS上で起こった芸人同士のいざこざまで、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす。
井口「心配です、みんなが詐欺に遭わないか。コンビ仲がいい、悪いとかも注目されがちで、僕らも別に仲いいけど、そんなのわざわざ言わないじゃないですか。でもそれを聞きたいとか、聞くだけで信じる人がいるでしょ? なんで1秒も考えなくなっちゃったのかなあ、人って」
飯塚「これセミナーなの?(笑)」
(本文「2022年12月のお笑い」より)
書籍化にあたっての新たな語り下ろしに加え、爆笑問題・太田光を迎えての書籍限定鼎談も収録!
これを読めば現代お笑い界のあれやこれやが全てわかる!?
【著者について】
井口浩之…
1983年5月生まれ、岡山県出身。中学、高校の同級生だった河本太と2008年11月にお笑いコンビ「ウエストランド」を結成。フリーで活動を開始し、オーディションライブから預かり期間を経て、2011年4月の「オンバト+」(NHK総合)に初出演&初オンエア獲得と共に正式にタイタン所属となる。結成5年目で「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーに抜擢され、最終回まで不定期で出演した。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師(予選通過50組)に。2020年に「M-1グランプリ」で初めての決勝進出を果たし、翌年は準々決勝敗退を喫したものの、2022年に優勝して18代目王者となった。
飯塚大悟…
1982年4月生まれ、新潟県出身。構成作家。大学時代は落語研究会に所属し、自身も学生芸人として活動。作家仕事の傍ら、学生芸人向けお笑いコンテストの運営や、ウエストランドも出演していた「つぶぞろい」と題したお笑いライブを主催していた。2025年6月現在、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日)、「水曜日のダウンタウン」「クレイジージャーニー」(TBS)、「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)などを担当。オードリーやナイツ、ニッチェ、みなみかわなどの単独ラ…
「M‐1」王者と構成作家の2人が、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす!巷で話題沸騰中!「お笑いナタリー」人気おしゃべり連載、待望の書籍化。
もくじ情報:2022年5月のお笑い「誰にも憧れられてないですから」;2022年6月のお笑い「ダウ90000、面白いし男女だし」;2022年8月のお笑い「僕だって普段やってますからね?」;2022年9月のお笑い「薄ーく井口ブーム来てる?」;2022年11月のお笑い「ずっとネタをがんばってきたんだなあ」;2022年12月のお笑い「なんで信じないんだよ僕の言葉を!」;2023年1月のお笑い「どこが崇められてるんだよ!」;2023年3月のお笑い「何が言語化だよ。やってんだよこっちも!」;2023年5月のお笑い「絶対あのちゃんを離すな!」;2023年7月のお笑い「こっちはサッカー部だからな」;2023年8月のお笑い「勝手に僕だけが『M‐1』ロス」;2023年9月のお笑い「だから、つまんない人生なんですよ」;2023年10月のお笑い「もうちょっと脳みそ使え!」;2023年12月のお笑い「井口くん、『M‐1』塾開けば?」;2024年1月のお笑い「しゃべり続ける体力だけはある」;2024年2月のお笑い「お母さんにもほどがあるだろ」;2024年3月のお笑い「もっと自分の思うことを貫けよ!」;2024年4月のお笑い「古いよ!古いことやるんだよ!」;2024年6月のお笑い「なぜならルパンが好きだから」;2024年7月のお笑い「くるまなんか気にすんな!」〔ほか〕
著者プロフィール
井口 浩之(イグチ ヒロユキ)
ウエストランド井口浩之。中学、高校の同級生だった河本太と2008年11月にコンビ結成。フリーで活動を開始し、オーディションライブから預かり期間を経て、2011年4月の「オンバト+」(NHK総合)に初出演&初オンエア獲得と共に正式にタイタン所属となる。結成5年目で「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーに抜擢され、最終回まで不定期で出演した。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師(予選通過50組)に。2020年に「M‐1グランプリ」で初めての決勝進出を果たし、翌年は準々決勝敗退を喫したものの、2022年に優勝して18代目王者となった
井口 浩之(イグチ ヒロユキ)
ウエストランド井口浩之。中学、高校の同級生だった河本太と2008年11月にコンビ結成。フリーで活動を開始し、オーディションライブから預かり期間を経て、2011年4月の「オンバト+」(NHK総合)に初出演&初オンエア獲得と共に正式にタイタン所属となる。結成5年目で「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーに抜擢され、最終回まで不定期で出演した。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師(予選通過50組)に。2020年に「M‐1グランプリ」で初めての決勝進出を果たし、翌年は準々決勝敗退を喫したものの、2022年に優勝して18代目王者となった
M-1グランプリ18代目チャンピオンであるウエストランド井口浩之と、『水曜日のダウンタウン』や『オードリーのオールナイトニッポン』などを手掛ける構成作家の飯塚大悟が、賞レースから大型特番、SNS上で起こった芸人同士のいざこざまで、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす。
井口「心配です、みんなが詐欺に遭わないか。コンビ仲がいい、悪いとかも注目されがちで、僕らも別に仲いいけど、そんなのわざわざ言わないじゃないですか。でもそれを聞きたいとか、聞くだけで信じる人がいるでしょ? なんで1秒も…(続く)
M-1グランプリ18代目チャンピオンであるウエストランド井口浩之と、『水曜日のダウンタウン』や『オードリーのオールナイトニッポン』などを手掛ける構成作家の飯塚大悟が、賞レースから大型特番、SNS上で起こった芸人同士のいざこざまで、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす。
井口「心配です、みんなが詐欺に遭わないか。コンビ仲がいい、悪いとかも注目されがちで、僕らも別に仲いいけど、そんなのわざわざ言わないじゃないですか。でもそれを聞きたいとか、聞くだけで信じる人がいるでしょ? なんで1秒も考えなくなっちゃったのかなあ、人って」
飯塚「これセミナーなの?(笑)」
(本文「2022年12月のお笑い」より)
書籍化にあたっての新たな語り下ろしに加え、爆笑問題・太田光を迎えての書籍限定鼎談も収録!
これを読めば現代お笑い界のあれやこれやが全てわかる!?
【著者について】
井口浩之…
1983年5月生まれ、岡山県出身。中学、高校の同級生だった河本太と2008年11月にお笑いコンビ「ウエストランド」を結成。フリーで活動を開始し、オーディションライブから預かり期間を経て、2011年4月の「オンバト+」(NHK総合)に初出演&初オンエア獲得と共に正式にタイタン所属となる。結成5年目で「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーに抜擢され、最終回まで不定期で出演した。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師(予選通過50組)に。2020年に「M-1グランプリ」で初めての決勝進出を果たし、翌年は準々決勝敗退を喫したものの、2022年に優勝して18代目王者となった。
飯塚大悟…
1982年4月生まれ、新潟県出身。構成作家。大学時代は落語研究会に所属し、自身も学生芸人として活動。作家仕事の傍ら、学生芸人向けお笑いコンテストの運営や、ウエストランドも出演していた「つぶぞろい」と題したお笑いライブを主催していた。2025年6月現在、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日)、「水曜日のダウンタウン」「クレイジージャーニー」(TBS)、「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)などを担当。オードリーやナイツ、ニッチェ、みなみかわなどの単独ラ…
「M‐1」王者と構成作家の2人が、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす!巷で話題沸騰中!「お笑いナタリー」人気おしゃべり連載、待望の書籍化。
もくじ情報:2022年5月のお笑い「誰にも憧れられてないですから」;2022年6月のお笑い「ダウ90000、面白いし男女だし」;2022年8月のお笑い「僕だって普段やってますからね?」;2022年9月のお笑い「薄ーく井口ブーム来てる?」;2022年11月のお笑い「ずっとネタをがんばってきたんだなあ」;2022年12月のお笑い「なんで信じないんだよ僕の言葉を!」;2023年1月のお笑い「どこが崇められてるんだよ!」;2023年3月のお笑い「何が言語化だよ。やってんだよこっちも!」;2023年5月のお笑い「絶対あのちゃんを離すな!」;2023年7月のお笑い「こっちはサッカー部だからな」;2023年8月のお笑い「勝手に僕だけが『M‐1』ロス」;2023年9月のお笑い「だから、つまんない人生なんですよ」;2023年10月のお笑い「もうちょっと脳みそ使え!」;2023年12月のお笑い「井口くん、『M‐1』塾開けば?」;2024年1月のお笑い「しゃべり続ける体力だけはある」;2024年2月のお笑い「お母さんにもほどがあるだろ」;2024年3月のお笑い「もっと自分の思うことを貫けよ!」;2024年4月のお笑い「古いよ!古いことやるんだよ!」;2024年6月のお笑い「なぜならルパンが好きだから」;2024年7月のお笑い「くるまなんか気にすんな!」〔ほか〕