ようこそ!
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-7547-3355-1
240P 21cm
必携租税徴収の実務 滞調法編
中山裕嗣/著
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
債権と不動産について差押えの競合があった場合の処理について詳解。実務上必要な書式の記載例を多数掲載。重要項目についてQ&Aで詳解した他、仮処分や仮登記と差押えとの競合についても解説。
もくじ情報:第1章 滞納処分と強制執行等との手続の調整の概要;第2章 債権の差押えの競合;第3章 不動産の差押えの競合;第4章 動産の差押えの競合;第5章 仮差押え・仮処分との競合;第6章 仮登記との競合
債権と不動産について差押えの競合があった場合の処理について詳解。実務上必要な書式の記載例を多数掲載。重要項目についてQ&Aで詳解した他、仮処分や仮登記と差押えとの競合についても解説。
もくじ情報:第1章 滞納処分と強制執行等との手続の調整の概要;第2章 債権の差押えの競合;第3章 不動産の差押えの競合;第4章 動産の差押えの競合;第5章 仮差押え・仮処分との競合;第6章 仮登記との競合
著者プロフィール
中山 裕嗣(ナカヤマ ヒロシ)
税務大学校教授、国税不服審判所審判官、東京国税局徴収部課長(特別整理総括第二課長、同一課長、徴収課長)、東京国税局徴収部次長、横浜中税務署長等を経て平成26年退官。現在、税理士、東京地方税理士会税法研究所研究員、川崎市滞納整理指導嘱託員。前東京国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 裕嗣(ナカヤマ ヒロシ)
税務大学校教授、国税不服審判所審判官、東京国税局徴収部課長(特別整理総括第二課長、同一課長、徴収課長)、東京国税局徴収部次長、横浜中税務署長等を経て平成26年退官。現在、税理士、東京地方税理士会税法研究所研究員、川崎市滞納整理指導嘱託員。前東京国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本