ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
雑学・知識
>
雑学
出版社名:玄光社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-7683-3025-8
319P 21cm
答えの数字を“だいたい”で当てろ!新感覚クイズダイタイライン
QuizKnock/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:QuizKnockのクイズ本最新作!人気クイズアプリ「ダイタイライン」がついに書籍化!問題:イチローがプロ野球の公式戦で放った安打の数は、日米通算で何本?問題の答えは全て数字。その答えを”だいたい”当てれば得点がゲットできる新感覚クイズ本です。問題は全部で300問あり、「エンタメ」「生活」「スポーツ」などさまざまなジャンルを収録。難易度もイージーからウルトラまで4段階に分かれているので、子どもから大人まで楽しめます。さらに、QuizKnockメンバーが「数字の覚え方」「近似値問題の解き方」などを語ったコラムや、クイズアプリ「ダイタイライン」の制作秘話も収録!「ダイタイライン」をすでに…(
続く
)
内容紹介:QuizKnockのクイズ本最新作!人気クイズアプリ「ダイタイライン」がついに書籍化!問題:イチローがプロ野球の公式戦で放った安打の数は、日米通算で何本?問題の答えは全て数字。その答えを”だいたい”当てれば得点がゲットできる新感覚クイズ本です。問題は全部で300問あり、「エンタメ」「生活」「スポーツ」などさまざまなジャンルを収録。難易度もイージーからウルトラまで4段階に分かれているので、子どもから大人まで楽しめます。さらに、QuizKnockメンバーが「数字の覚え方」「近似値問題の解き方」などを語ったコラムや、クイズアプリ「ダイタイライン」の制作秘話も収録!「ダイタイライン」をすでにご存じの方も、初めての方も楽しめる一冊となっています。
チャンネル登録者数250万人突破。伊沢拓司率いる知識集団QuizKnockの人気クイズアプリ・ダイタイラインから新作を含む300問を収録!
もくじ情報:LEVEL1 EASY;LEVEL2 NORMAL;LEVEL3 HARD;LEVEL4 ULTRA;特別インタビュー鼎談 「ダイタイライン」開発秘話
同じ著者名で検索した本
ハイスクールクイズバトルWHAT 2024公式問題集
QuizKnock/著
QuizKnock学びのルーツ
QuizKnock/著
WHAT High School Quiz Battle 2023公式問題集
QuizKnock/著
WHAT High School Quiz Battle 2022公式問題集
QuizKnock/著
QuizKnockの博識クイズデラックス
QuizKnock/著
君らしく働くミライへ/QuizKnockの課外授業シリーズ 03
QuizKnock/著
10歳からできる自分のあたまで考えること
どう解く?制作委員会/著 QuizKnock/著
クイズで88本ノック 最強クイズ集団からの“謎解き”挑戦状
QuizKnock/著
文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本/QuizKnockの課外授業シリーズ 02
QuizKnock/著
チャンネル登録者数250万人突破。伊沢拓司率いる知識集団QuizKnockの人気クイズアプリ・ダイタイラインから新作を含む300問を収録!
もくじ情報:LEVEL1 EASY;LEVEL2 NORMAL;LEVEL3 HARD;LEVEL4 ULTRA;特別インタビュー鼎談 「ダイタイライン」開発秘話