ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
ギャンブル
>
麻雀
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8399-8714-5
159P 21cm
ゆーみんの麻雀はじめてみませんか?/マイナビ麻雀BOOKS
魚谷侑未/監修
組合員価格 税込
1,756
円
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:今、麻雀ブームの火付け役になっているのは、ABEMA TVの『Mリーグ』です。チーム戦として繰り広げられる熱い戦いを見て、「なんだか麻雀って、おもしろそう」、「ルールを知らないけど、私でも打てるかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか。そんなアナタにおススメするのが、本書『ゆーみんの 麻雀はじめてみませんか?』です。魚谷侑未プロは、MリーグでMVPに輝いたこともあるトッププロ。初心者の目線に立って、丁寧に麻雀のルールと打ち方、そして勝つための戦術を紹介してくれました。ぜひ本書でルールを覚えて、一緒に麻雀を打ちましょう。
「麻雀とは?」から始まり、アガリ役、点数計算の仕方、勝つ…(
続く
)
内容紹介:今、麻雀ブームの火付け役になっているのは、ABEMA TVの『Mリーグ』です。チーム戦として繰り広げられる熱い戦いを見て、「なんだか麻雀って、おもしろそう」、「ルールを知らないけど、私でも打てるかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか。そんなアナタにおススメするのが、本書『ゆーみんの 麻雀はじめてみませんか?』です。魚谷侑未プロは、MリーグでMVPに輝いたこともあるトッププロ。初心者の目線に立って、丁寧に麻雀のルールと打ち方、そして勝つための戦術を紹介してくれました。ぜひ本書でルールを覚えて、一緒に麻雀を打ちましょう。
「麻雀とは?」から始まり、アガリ役、点数計算の仕方、勝つための作戦まで。見ているだけではもったいない。ルールを覚えて一緒に麻雀を打ちましょう!
もくじ情報:第1章 麻雀を打ってみよう(席の決め方;点棒を配る ほか);第2章 役を覚えよう(アガリ役と一翻しばり;よくできるアガリ役 ほか);第3章 点数計算の仕方(点数計算の基本;「符」と「翻数」について ほか);第4章 勝つための作戦を知ろう(手役のねらい方 リーチ/ピンフ;タンヤオ ほか)
著者プロフィール
魚谷 侑未(ウオタニ ユウミ)
1985年11月2日生まれ。2020年Mリーグ2019‐20において、レギュラーシーズン最高スコア賞(MVP)と最高打点賞を受賞。獲得タイトルは十段、王位、鸞和、麻雀日本シリーズ、日本オープン、女流桜花(4期)、小島武夫杯帝王、女流日本シリーズ、モンド王座(4回)、女流モンド杯など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
魚谷 侑未(ウオタニ ユウミ)
1985年11月2日生まれ。2020年Mリーグ2019‐20において、レギュラーシーズン最高スコア賞(MVP)と最高打点賞を受賞。獲得タイトルは十段、王位、鸞和、麻雀日本シリーズ、日本オープン、女流桜花(4期)、小島武夫杯帝王、女流日本シリーズ、モンド王座(4回)、女流モンド杯など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
「麻雀とは?」から始まり、アガリ役、点数計算の仕方、勝つ…(続く)
「麻雀とは?」から始まり、アガリ役、点数計算の仕方、勝つための作戦まで。見ているだけではもったいない。ルールを覚えて一緒に麻雀を打ちましょう!
もくじ情報:第1章 麻雀を打ってみよう(席の決め方;点棒を配る ほか);第2章 役を覚えよう(アガリ役と一翻しばり;よくできるアガリ役 ほか);第3章 点数計算の仕方(点数計算の基本;「符」と「翻数」について ほか);第4章 勝つための作戦を知ろう(手役のねらい方 リーチ/ピンフ;タンヤオ ほか)