ようこそ!
出版社名:保育社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-586-08705-1
39P 27cm
どう使う?生成AI 2/宿題&課題
鈴木秀樹/監修
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1‐1 AIがやってくれるから、勉強しなくてもいい?;1‐2 AIの力を借りて、自主学習ノートに取り組む;2‐1 めんどうな作文は、AIが書いてくれればいいのに;2‐2 生成AIに作文をサポートしてもらう;3‐1 生成AIがあれば、英語ができなくたって;3‐2 生成AIと一緒に英会話を練習する
もくじ情報:1‐1 AIがやってくれるから、勉強しなくてもいい?;1‐2 AIの力を借りて、自主学習ノートに取り組む;2‐1 めんどうな作文は、AIが書いてくれればいいのに;2‐2 生成AIに作文をサポートしてもらう;3‐1 生成AIがあれば、英語ができなくたって;3‐2 生成AIと一緒に英会話を練習する
著者プロフィール
鈴木 秀樹(スズキ ヒデキ)
東京学芸大学附属小金井小学校教諭、慶應義塾大学非常勤講師、東京学芸大学ICTセンター所員。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了後、私立小勤務を経て2016年より現職。ICTを活用したインクルーシブ教育、学習者用デジタル教科書、生成AIを活用した授業づくりなどが主要な研究テーマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 秀樹(スズキ ヒデキ)
東京学芸大学附属小金井小学校教諭、慶應義塾大学非常勤講師、東京学芸大学ICTセンター所員。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了後、私立小勤務を経て2016年より現職。ICTを活用したインクルーシブ教育、学習者用デジタル教科書、生成AIを活用した授業づくりなどが主要な研究テーマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本