ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:飛鳥新社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-86801-093-7
209P 19cm
国民搾取
平井宏治/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本政府や官僚、財務省が国民に絶対知られたくない「裏切りの10大政策」隠れ増税から巨大利権まで、注目が集まる夏の参院選の争点を全網羅!
増税は序の口だ!日本政府、官僚が絶対に知られたくない「裏切りの8大政策」。あなたの富が毎日奪われている!
もくじ情報:第1章 電気代高騰 再エネの底知れぬ闇;第2章 日本叩き売り政策;第3章 喰われ放題!「脱中国」しない、させない国;第4章 経済のグローバル化で起きたほんとうの話;第5章 日本の放送局は誰が支配しているのか;第6章 技術流出の凄まじさ;第7章 EV幻想;第8章 自国民より、外国人優遇大国
内容紹介:日本政府や官僚、財務省が国民に絶対知られたくない「裏切りの10大政策」隠れ増税から巨大利権まで、注目が集まる夏の参院選の争点を全網羅!
増税は序の口だ!日本政府、官僚が絶対に知られたくない「裏切りの8大政策」。あなたの富が毎日奪われている!
もくじ情報:第1章 電気代高騰 再エネの底知れぬ闇;第2章 日本叩き売り政策;第3章 喰われ放題!「脱中国」しない、させない国;第4章 経済のグローバル化で起きたほんとうの話;第5章 日本の放送局は誰が支配しているのか;第6章 技術流出の凄まじさ;第7章 EV幻想;第8章 自国民より、外国人優遇大国
著者プロフィール
平井 宏治(ヒライ コウジ)
1958年生まれ。電機メーカーやM&A助言、事業再生支援会社などを経て、2016年から経済安全保障に関するコンサル業務を行う株式会社アシスト代表。2020年から一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 宏治(ヒライ コウジ)
1958年生まれ。電機メーカーやM&A助言、事業再生支援会社などを経て、2016年から経済安全保障に関するコンサル業務を行う株式会社アシスト代表。2020年から一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
新半導体戦争
平井宏治/著
トヨタが中国に接収される日 この恐るべき「チャイナリスク」/WAC BUNKO B-367
平井宏治/著
増税は序の口だ!日本政府、官僚が絶対に知られたくない「裏切りの8大政策」。あなたの富が毎日奪われている!
もくじ情報:第1章 電気代高騰 再エネの底知れぬ闇;第2章 日本叩き売り政策;第3章 喰われ放題!「脱中国」しない、させない国;第4章 経済のグローバル化で起きたほんとうの話;第5章 日本の放送局は誰が支配しているのか;第6章 技術流出の凄まじさ;第7章 EV幻想;第8章 自国民より、外国人優遇大国
増税は序の口だ!日本政府、官僚が絶対に知られたくない「裏切りの8大政策」。あなたの富が毎日奪われている!
もくじ情報:第1章 電気代高騰 再エネの底知れぬ闇;第2章 日本叩き売り政策;第3章 喰われ放題!「脱中国」しない、させない国;第4章 経済のグローバル化で起きたほんとうの話;第5章 日本の放送局は誰が支配しているのか;第6章 技術流出の凄まじさ;第7章 EV幻想;第8章 自国民より、外国人優遇大国