ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
福祉
>
社会福祉一般
出版社名:中央法規出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8243-0263-2
161P 21cm
ココで差がつく!会話が止まる人と会話が続く人 対人援助職のための言葉かけガイド
竹田伸也/著
組合員価格 税込
2,195
円
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
会話が止まってしまう理由と会話が続くポイントがBefore→Afterですぐわかる!コミュ力が劇的に磨かれる!対人援助職が経験する54のケースを紹介!
もくじ情報:第1章 言葉かけに力を宿すには(言葉かけが大事なワケ;非言語コミュニケーションの力;決めつけで相手を見る落とし穴;弱さを勘定に入れる;「自他尊重のこころ」が言葉かけに力を宿す ほか);第2章 ケース別にわかる会話が続く言葉かけのコツ!(利用者編;他職種編;家族編;同僚編;先輩・後輩編)
会話が止まってしまう理由と会話が続くポイントがBefore→Afterですぐわかる!コミュ力が劇的に磨かれる!対人援助職が経験する54のケースを紹介!
もくじ情報:第1章 言葉かけに力を宿すには(言葉かけが大事なワケ;非言語コミュニケーションの力;決めつけで相手を見る落とし穴;弱さを勘定に入れる;「自他尊重のこころ」が言葉かけに力を宿す ほか);第2章 ケース別にわかる会話が続く言葉かけのコツ!(利用者編;他職種編;家族編;同僚編;先輩・後輩編)
著者プロフィール
竹田 伸也(タケダ シンヤ)
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻教授・専攻長。博士(医学)。香川県丸亀市生まれ。鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程修了。日本老年精神医学会評議員、日本認知症予防学会代議員、鳥取県社会福祉審議会委員長、鳥取県介護保険事業支援計画・老人福祉計画策定・推進委員会委員長等を務める。「誰もが安心して弱さを表せる地域社会の実現」を、臨床研究者として最も大切にしたい価値に掲げ、研究や臨床、教育、執筆、講演等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹田 伸也(タケダ シンヤ)
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻教授・専攻長。博士(医学)。香川県丸亀市生まれ。鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程修了。日本老年精神医学会評議員、日本認知症予防学会代議員、鳥取県社会福祉審議会委員長、鳥取県介護保険事業支援計画・老人福祉計画策定・推進委員会委員長等を務める。「誰もが安心して弱さを表せる地域社会の実現」を、臨床研究者として最も大切にしたい価値に掲げ、研究や臨床、教育、執筆、講演等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
図解でわかる心理療法
植田俊幸/著 竹田伸也/著
クラスで使える!アサーション授業プログラム『ハッキリンで互いの気持ちをキャッチしよう』
竹田伸也/著 松尾理沙/著 大塚美菜子/著
対人援助職に効く人と折り合う流儀 職場での上手な人間関係の築き方
竹田伸也/著
中学生・高校生向けアンガーマネジメント・レッスン 怒りの感情を自分の力に変えよう
スーザン・ジングラス・フィッチェル/著 佐藤恵子/訳 竹田伸也/訳 古村由美子/訳
一人で学べる認知療法・マインドフルネス・潜在的価値抽出法ワークブック 生きづらさから豊かさをつむぎだす作法
竹田伸也/著
『認知療法・マインドフルネス・潜在的価値抽出法ワークブック』セラピスト・マニュアル 行動分析から次世代型認知行動療法までを臨床に生かす
竹田伸也/著
こころを晴らす55のヒント 臨床心理学者が考える悩みの解消・ストレス対処・気分転換
竹田伸也/著 岩宮恵子/著 金子周平/著 竹森元彦/著 久持修/著 進藤貴子/著
心理学者に聞くみんなが笑顔になる認知症の話 正しい知識から予防・対応まで
竹田伸也/著
クラスで使える!ストレスマネジメント授業プログラム『心のメッセージを変えて気持ちの温度計を上げよう』
竹田伸也/著
もくじ情報:第1章 言葉かけに力を宿すには(言葉かけが大事なワケ;非言語コミュニケーションの力;決めつけで相手を見る落とし穴;弱さを勘定に入れる;「自他尊重のこころ」が言葉かけに力を宿す ほか);第2章 ケース別にわかる会話が続く言葉かけのコツ!(利用者編;他職種編;家族編;同僚編;先輩・後輩編)
もくじ情報:第1章 言葉かけに力を宿すには(言葉かけが大事なワケ;非言語コミュニケーションの力;決めつけで相手を見る落とし穴;弱さを勘定に入れる;「自他尊重のこころ」が言葉かけに力を宿す ほか);第2章 ケース別にわかる会話が続く言葉かけのコツ!(利用者編;他職種編;家族編;同僚編;先輩・後輩編)