ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
歴史
>
コスミック時代文庫
出版社名:コスミック出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-7747-6661-4
319P 16cm
聞き耳幻八暴き屋侍 〔3〕/血風米騒動/コスミック・時代文庫 よ7-17
吉田雄亮/著
組合員価格 税込
794
円
(通常価格 税込 836円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「聞き耳幻八」の異名をとる、瓦版の文言書き・朝比奈幻八。御家人の嫡男だが、妹が拾ってきた捨て子六人に加え、かつての敵・黒岩典膳も居候し、実家の暮らしは火の車。米櫃の米も尽きる寸前で…醜聞をネタに金を強請る“暴き屋”稼業にもますます力が入っていた。折しも米相場が高騰し、江戸では米問屋・安房屋への火付け騒ぎが起こる。しかし不思議なことに焼け跡からは米が発見されない。どこかに米を隠している筈と幻八は主人に接触を試みるも、周辺では目付・日下丹波の配下が刺客に斬られるなど不穏な様子。果たして米はどこに消えたのか、米相場の吊り上げで得た利益は幕臣の誰かを潤しているのか―“暴き屋”稼業の血を騒がせ、幻八が米…(
続く
)
「聞き耳幻八」の異名をとる、瓦版の文言書き・朝比奈幻八。御家人の嫡男だが、妹が拾ってきた捨て子六人に加え、かつての敵・黒岩典膳も居候し、実家の暮らしは火の車。米櫃の米も尽きる寸前で…醜聞をネタに金を強請る“暴き屋”稼業にもますます力が入っていた。折しも米相場が高騰し、江戸では米問屋・安房屋への火付け騒ぎが起こる。しかし不思議なことに焼け跡からは米が発見されない。どこかに米を隠している筈と幻八は主人に接触を試みるも、周辺では目付・日下丹波の配下が刺客に斬られるなど不穏な様子。果たして米はどこに消えたのか、米相場の吊り上げで得た利益は幕臣の誰かを潤しているのか―“暴き屋”稼業の血を騒がせ、幻八が米騒動の闇に切り込む!!
著者プロフィール
吉田 雄亮(ヨシダ ユウスケ)
1946年、佐賀県生まれ。雑誌編集者、フリーライターを経て2002年、『修羅裁き 裏火盗罪科帖』シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 雄亮(ヨシダ ユウスケ)
1946年、佐賀県生まれ。雑誌編集者、フリーライターを経て2002年、『修羅裁き 裏火盗罪科帖』シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
聞き耳幻八暴き屋侍 〔2〕/美女番付/コスミック・時代文庫 よ7-16
吉田雄亮/著
聞き耳幻八暴き屋侍/コスミック・時代文庫 よ7-15
吉田雄亮/著
大奥お猫番/実業之日本社文庫 よ5-12
吉田雄亮/著
裏火盗裁き帳 10/コスミック・時代文庫 よ7-14
吉田雄亮/著
裏火盗裁き帳 9/コスミック・時代文庫 よ7-13
吉田雄亮/著
将軍側目付暴れ隼人 〔4〕/相模の兇賊/コスミック・時代文庫 よ7-12
吉田雄亮/著
裏火盗裁き帳 8/コスミック・時代文庫 よ7-11
吉田雄亮/著
裏火盗裁き帳 7/コスミック・時代文庫 よ7-10
吉田雄亮/著
将軍側目付暴れ隼人 〔3〕/京の突風/コスミック・時代文庫 よ7-9
吉田雄亮/著
1946年、佐賀県生まれ。雑誌編集者、フリーライターを経て2002年、『修羅裁き 裏火盗罪科帖』シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1946年、佐賀県生まれ。雑誌編集者、フリーライターを経て2002年、『修羅裁き 裏火盗罪科帖』シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)