ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
読み物
>
高学年向け
出版社名:主婦の友社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-07-460919-2
114P 22cm
難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 1/ぼくたちの村の生態系を守るぞ大作戦!
タヨン/科学童話 バムコ/絵 チェナミ/訳
組合員価格 税込
1,463
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:科学の知識がドンドン身につく!笑って学べる新しい科学童話の誕生!主人公のコパチュは町に起こるいろんな事件をブヒン!ブヒン!と解決していく、カッコよくてやさしい科学クリエイターだよ。相棒のバニーは感情豊かでセンス抜群のディレクター。二人は「コパチュのワクワク科学チャンネル」を運営しているよ。第1巻はそんな仲良しコンビの二人が住む「風の村」の生態系が大ピンチに!?さぁ笑いとビックリがいっぱいの科学の世界へ飛び込もう!【目次】1話●行方不明になった「卵の親」をさがせ! 2話●風の村の住民代表はだれ? 3話●コパチュ救出大作戦!【保護者の皆様へ】著者のタヨン氏は現役教師であり、韓国の教育放送…(
続く
)
内容紹介:科学の知識がドンドン身につく!笑って学べる新しい科学童話の誕生!主人公のコパチュは町に起こるいろんな事件をブヒン!ブヒン!と解決していく、カッコよくてやさしい科学クリエイターだよ。相棒のバニーは感情豊かでセンス抜群のディレクター。二人は「コパチュのワクワク科学チャンネル」を運営しているよ。第1巻はそんな仲良しコンビの二人が住む「風の村」の生態系が大ピンチに!?さぁ笑いとビックリがいっぱいの科学の世界へ飛び込もう!【目次】1話●行方不明になった「卵の親」をさがせ! 2話●風の村の住民代表はだれ? 3話●コパチュ救出大作戦!【保護者の皆様へ】著者のタヨン氏は現役教師であり、韓国の教育放送EBSの教材執筆陣の一人です。この本は、子どもが笑いながら入り込めるコミカルな物語の中に、小学校の教科と連携する知識を盛り込んだ新タイプの科学童話です。楽しみながら自然と科学の知識が身についていきます
現役の小学校教師による科学童話。学校の理科の単元に合わせた科学知識が盛り込まれているので笑いながら、自然と科学の知識が身につきます。
もくじ情報:1 行方不明になった「卵の親」を探せ!;2 風の村の住民代表はだれ?;3 コパチュ救出大作戦;バニーからの手紙
著者プロフィール
タヨン(タヨン)
面白い話が好きな小学校の先生。目を輝かせるほど面白い科学の話を子どもたちに聞かせている。韓国教員大学校科学英才教育学科で修士号を取得。2022年には小学校3、4年生の数学検定教科書の研究委員、『EBS小学満点王単元評価全科目5―2』の執筆メンバーとして参加
タヨン(タヨン)
面白い話が好きな小学校の先生。目を輝かせるほど面白い科学の話を子どもたちに聞かせている。韓国教員大学校科学英才教育学科で修士号を取得。2022年には小学校3、4年生の数学検定教科書の研究委員、『EBS小学満点王単元評価全科目5―2』の執筆メンバーとして参加
同じ著者名で検索した本
難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 2/なぞのゆうれいと液体モンスターの正体
タヨン/科学童話 バムコ/絵 チェナミ/訳
現役の小学校教師による科学童話。学校の理科の単元に合わせた科学知識が盛り込まれているので笑いながら、自然と科学の知識が身につきます。
もくじ情報:1 行方不明になった「卵の親」を探せ!;2 風の村の住民代表はだれ?;3 コパチュ救出大作戦;バニーからの手紙