ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
野球
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8163-7749-5
191P 21cm
投球障害0へ!ゼロポジションでつくる最強の肩と肘
西中直也/著 阿蘇卓也/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:■ゼロポジションで肩、肘の故障を克服する本書は、野球で多い、肩・肘の故障を克服するための一冊です。肩、肘を故障するのは、ゼロポジションができていないからです。ゼロポジションというのは、昭和医科大学の西中直也教授が提唱する肩、肘を痛めない投げ方のことで、具体的には、肩甲骨と上腕骨を同一平面上に保つ投げ方になります。と言ってもわからないとは思うので、ぜひ、本書を手に取ってください。■肩、肘の故障をわかりやすく本書では、まず、肩と肘の構造と故障の症状例を解説しています。肩でいうと、後上方インピンジメントと前上方インピンジメント、腱板損傷、上腕二頭筋長頭腱炎などを、肘でいうと、リトルリーグ肘…(
続く
)
内容紹介:■ゼロポジションで肩、肘の故障を克服する本書は、野球で多い、肩・肘の故障を克服するための一冊です。肩、肘を故障するのは、ゼロポジションができていないからです。ゼロポジションというのは、昭和医科大学の西中直也教授が提唱する肩、肘を痛めない投げ方のことで、具体的には、肩甲骨と上腕骨を同一平面上に保つ投げ方になります。と言ってもわからないとは思うので、ぜひ、本書を手に取ってください。■肩、肘の故障をわかりやすく本書では、まず、肩と肘の構造と故障の症状例を解説しています。肩でいうと、後上方インピンジメントと前上方インピンジメント、腱板損傷、上腕二頭筋長頭腱炎などを、肘でいうと、リトルリーグ肘、上腕骨小頭離断性骨軟骨炎などをわかりやすく解説しています。■故障の治し方も紹介それぞれの症状に対する手術を含めた対処法を紹介しています。どういう症状に対し、どのような治療法があるのかが、イラスト、写真でわかりやすく解説しています。■ゼロポジションができているか?ゼロポジションができているかを判断するためのテストが、「Zero外旋/Zeroリリーステスト」です。このテストを行うことで、ゼロポジションができているかが判断できます。できていれば問題ないのですが、痛みがある方はほとんどができていません。ゼロポジションができないのは、肩甲骨周りの筋肉や体幹、下半身の筋肉や関節に問題があるためです。本書では、それぞれの部位を評価し、弱い部分を強化していくことで、ゼロポジションができるようにしていきます。その方法を写真、イラストを使い、具体的に解説しています。【目次】PART1 肩の構造と痛みの症状例PART2 肘の構造と痛みの症状例PART3 各症状に対する手術PART4 Zero外旋/Zeroリリーステストの勧めPART5 投球障害に対しての具体的評価とエクササイズPART6 実際の診察例と評価・エクササイズ
Zero外旋/Zeroリリーステストを活用した野球肩・肘障害の予防・治療・リハビリ法。
もくじ情報:1 肩の構造と痛みの症状例;2 肘の構造と痛みの症状例;3 各症状に対する手術例;4 Zero外旋/Zeroリリーステストの勧め;5 投球障害に対しての具体的評価とエクササイズ;6 実際の診察例と評価・エクササイズ
著者プロフィール
西中 直也(ニシナカ ナオヤ)
昭和医科大学大学院リハビリテーション分野運動機能学領域・教授。昭和医科大学藤が丘病院整形外科/昭和医科大学スポーツ運動科学研究所兼担。日本スポーツ協会公認スポーツドクター/日本整形外科学会スポーツ専門医/神奈川県野球指導者セミナー世話人/元千葉ロッテマリーンズメディカルチェック担当医/横浜野球肘検診推進協議会検診担当医
西中 直也(ニシナカ ナオヤ)
昭和医科大学大学院リハビリテーション分野運動機能学領域・教授。昭和医科大学藤が丘病院整形外科/昭和医科大学スポーツ運動科学研究所兼担。日本スポーツ協会公認スポーツドクター/日本整形外科学会スポーツ専門医/神奈川県野球指導者セミナー世話人/元千葉ロッテマリーンズメディカルチェック担当医/横浜野球肘検診推進協議会検診担当医
同じ著者名で検索した本
シンプル思考で診る肩 4つの安定化機構から考える
西中直也/著
Zero外旋/Zeroリリーステストを活用した野球肩・肘障害の予防・治療・リハビリ法。
もくじ情報:1 肩の構造と痛みの症状例;2 肘の構造と痛みの症状例;3 各症状に対する手術例;4 Zero外旋/Zeroリリーステストの勧め;5 投球障害に対しての具体的評価とエクササイズ;6 実際の診察例と評価・エクササイズ