ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
電気電子工学
>
電気工学一般
出版社名:技術評論社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-297-14980-2
367P 21cm
〈カラー図解〉電気エンジニア1年目の教科書 電気系設備保全・生産技術の実務のための基本
シマタケ/著
組合員価格 税込
2,717
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この本は、「電気エンジニア駆け出しのころに、こんな本があったらよかったのにな」をかたちにしたもの。豊富な図解と写真でやさしくお伝えします。自身の経験を元に現場で使える知識をまとめました。学生さんや転職したての人にもおすすめします。実務で役立つ、電気の基本と技術を一緒に学びましょう!
もくじ情報:第1章 電気の基礎知識;第2章 工場やビルなどの施設にある設備;第3章 工場と設備の自動化―シーケンス制御;第4章 工具や計測機器の使用方法;第5章 図面;第6章 配線方法;第7章 トラブル事例とその対策
この本は、「電気エンジニア駆け出しのころに、こんな本があったらよかったのにな」をかたちにしたもの。豊富な図解と写真でやさしくお伝えします。自身の経験を元に現場で使える知識をまとめました。学生さんや転職したての人にもおすすめします。実務で役立つ、電気の基本と技術を一緒に学びましょう!
もくじ情報:第1章 電気の基礎知識;第2章 工場やビルなどの施設にある設備;第3章 工場と設備の自動化―シーケンス制御;第4章 工具や計測機器の使用方法;第5章 図面;第6章 配線方法;第7章 トラブル事例とその対策
著者プロフィール
シマタケ(シマタケ)
現役の電気エンジニアとして15年以上にわたり「工場・ビル・施設」などで設備保全や生産技術に従事。生産設備の製作、改造、メンテナンス、電気設備の管理、社内基準整備、電気教育、DX推進など多岐にわたる業務を経験。エネルギー管理士、第三種電気主任技術者、電気工事士など多数の資格を取得し、現場で培った知識とスキルを活かして活躍中。「参考書では教えてくれない知識と経験」をコンセプトに、2019年よりブログ「電気エンジニアのツボ」を運営し、2020年にはYouTubeチャンネルも開設。FunMake(ファンメイク)所属。電気エンジニアを目指す方や現場で働く初心者エンジニアの疑問や悩み…(
続く
)
シマタケ(シマタケ)
現役の電気エンジニアとして15年以上にわたり「工場・ビル・施設」などで設備保全や生産技術に従事。生産設備の製作、改造、メンテナンス、電気設備の管理、社内基準整備、電気教育、DX推進など多岐にわたる業務を経験。エネルギー管理士、第三種電気主任技術者、電気工事士など多数の資格を取得し、現場で培った知識とスキルを活かして活躍中。「参考書では教えてくれない知識と経験」をコンセプトに、2019年よりブログ「電気エンジニアのツボ」を運営し、2020年にはYouTubeチャンネルも開設。FunMake(ファンメイク)所属。電気エンジニアを目指す方や現場で働く初心者エンジニアの疑問や悩みに応える情報を発信している。『オートメーション新聞』でのコラム執筆や、SaaS企業の設備関連記事のライター業務などのメディア活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
IT革命・デジタル社会に天皇制はいらない、かな?
竹嶋悠/著
スタンダード法学
松嶋隆弘/編著 鬼頭俊泰/編著 松井丈晴/編著 荒川卓/〔ほか〕著
おっと思わせる!超音波検査報告書の書き方 消化器/消化管
寺島茂/編著 武山茂/著 山口秀樹/著 浅野幸宏/著
名探偵コナン隻眼の残像/小学館ジュニア文庫 ジあ-2-61
水稀しま/著 青山剛昌/原作 櫻井武晴/脚本
ひと目でわかるMicrosoft Entra ID
竹島友理/著
老婆は一日にして成らず エッセイ 続続続続/さよなら篇
長縄えい子/著
怪談奇談まみれの四国お遍路/BAMBOO ESSAY SELECTION
しまたけひと/著
いま、IBDで不安なあなたに贈る本 患者・保護者の体験から知る潰瘍性大腸炎・クローン病
五十嵐総一/著 竹島史直/監修
ヘーゲル全集 第16巻/自筆講義録 1816-31 2
ヘーゲル/〔著〕
もくじ情報:第1章 電気の基礎知識;第2章 工場やビルなどの施設にある設備;第3章 工場と設備の自動化―シーケンス制御;第4章 工具や計測機器の使用方法;第5章 図面;第6章 配線方法;第7章 トラブル事例とその対策
もくじ情報:第1章 電気の基礎知識;第2章 工場やビルなどの施設にある設備;第3章 工場と設備の自動化―シーケンス制御;第4章 工具や計測機器の使用方法;第5章 図面;第6章 配線方法;第7章 トラブル事例とその対策