ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
戦争
出版社名:亜紀書房
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7505-1881-7
273P 19cm
「ナガサキ」を生きる 原爆と向き合う人生
高瀬毅/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:【推薦】《歴史》になったナガサキを《記憶》に引き戻すこと。それは《新しい戦前》の時代に求められる倫理だ。--白井聡(政治学者)**********1945年8月9日、6日の広島に続き長崎に原子爆弾が投下された。その影響は計り知れなく、80年経った今もなお苦しむ人たちがいる。長崎出身の被爆二世である著者は、1000人以上の被爆者の声を記録したジャーナリスト伊藤明彦の仕事に導かれながら、自らも原爆の取材に邁進してきた。--なぜ、神の聖地「ナガサキ」に原爆は落とされたのか?被爆者や関係者への取材、日米の膨大な資料をとおして”人類史上最大の悲劇”の核心に迫っていく。********** なぜ…(
続く
)
内容紹介:【推薦】《歴史》になったナガサキを《記憶》に引き戻すこと。それは《新しい戦前》の時代に求められる倫理だ。--白井聡(政治学者)**********1945年8月9日、6日の広島に続き長崎に原子爆弾が投下された。その影響は計り知れなく、80年経った今もなお苦しむ人たちがいる。長崎出身の被爆二世である著者は、1000人以上の被爆者の声を記録したジャーナリスト伊藤明彦の仕事に導かれながら、自らも原爆の取材に邁進してきた。--なぜ、神の聖地「ナガサキ」に原爆は落とされたのか?被爆者や関係者への取材、日米の膨大な資料をとおして”人類史上最大の悲劇”の核心に迫っていく。********** なぜ、投下目標地が小倉から長崎に変更されたのか? なぜ、短期間に2発もの原爆が投下されたのか? 米国はどのような計画で原爆を落としたのか?【原爆投下のプロセスの解明に挑む本格ノンフィクション】
同じ著者名で検索した本
今里廣記 1907-1985/長崎偉人伝
高瀬毅/著
ニッポンの正体 2025/世界の二極化と戦争の時代
白井聡/著 高瀬毅/聞き手
ニッポンの正体 漂流する戦後史/河出文庫 し33-1
白井聡/著 高瀬毅/聞き手
ニッポンの正体 2024/新しい帝国戦争の時代
白井聡/著 高瀬毅/聞き手
ニッポンの正体 漂流を続ける日本の未来を考える
白井聡/著 高瀬毅/聞き手
ブラボー 隠されたビキニ水爆実験の真実
高瀬毅/著