ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
企業・組織論
>
経営戦略論
出版社名:講談社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-06-540388-4
284P 19cm
いまこそ、本物のサステナビリティ経営の話をしよう
山口周/著 磯貝友紀/著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:企業のこれからについて独自の立場から提言を続ける独立研究者・山口周と、2000年代はじめからサステナビリティ経営・ESG投資に関わっている磯貝友紀、この二人が、先進地域である欧州企業の事例を参照しながら、日本企業にこれから必要な戦略、日本ならではの生き残り策を深く探っていく。 SDGsに冷淡なトランプ大統領再登場で「サステナビリティ・バブル」は崩壊、いよいよ本物のサステナビリティ経営の時代が始まる。「他社がやるから自分のところもやらなくちゃ」といった企業はこれからは市場で淘汰される。目の肥えた消費者、世界の取引先に選ばれるのは、環境、人権、格差問題解決といった大きな社会課題を自社の経…(
続く
)
内容紹介:企業のこれからについて独自の立場から提言を続ける独立研究者・山口周と、2000年代はじめからサステナビリティ経営・ESG投資に関わっている磯貝友紀、この二人が、先進地域である欧州企業の事例を参照しながら、日本企業にこれから必要な戦略、日本ならではの生き残り策を深く探っていく。 SDGsに冷淡なトランプ大統領再登場で「サステナビリティ・バブル」は崩壊、いよいよ本物のサステナビリティ経営の時代が始まる。「他社がやるから自分のところもやらなくちゃ」といった企業はこれからは市場で淘汰される。目の肥えた消費者、世界の取引先に選ばれるのは、環境、人権、格差問題解決といった大きな社会課題を自社の経営課題と捉え、さらにそれをチャンスととらえられる企業だけ。
同じ著者名で検索した本
人生の経営戦略 自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20
山口周/著
知的戦闘力を高める独学の技法/日経ビジネス人文庫 や15-1
山口周/著
クリティカル・ビジネス・パラダイム 社会運動とビジネスの交わるところ
山口周/著
ChatGPTは神か悪魔か/宝島社新書 694
落合陽一/著 山口周/著 野口悠紀雄/著 井上智洋/著 深津貴之/著 和田秀樹/著 池田清彦/著
外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント 新装版
山口周/著
ビジョンとともに働くということ 「こうありたい」が人と自分を動かす
山口周/著 中川淳/著
バナナの木殺し 中篇小説集/台湾文学ブックカフェ 2
邱常【ティン】/著 王定国/著 周芬伶/著 池上貞子/訳 呉佩珍/編 白水紀子/編 山口守/編
ハーバードの美意識を磨く授業
ポーリーン・ブラウン/著 山口周/監訳
思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント/PHPビジネス新書 430
山口周/著