ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
女性向けエッセイ
出版社名:幻冬舎
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-344-04476-0
207P 19cm
東京で得た知見
妹尾ユウカ/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:20代女性を中心に圧倒的な支持を集めるコラムニスト・妹尾ユウカ。これまでに寄せられた数百通の相談に、真摯に、時にユーモアを交えて答えてきた人気コンテンツ『質問回答』が、待望の書籍化!生きづらさ、孤独、仕事、恋愛--悩みながらも日々を懸命に生きる20~30代女性たちへ、厳選した約200本の回答を収録。「寂しさに負けてはならない」「たくましく、優しく、笑い飛ばして生きていくしかないよ」そんなエールを込めた1冊。本著は、私のSNSに寄せられた約4年分のお悩みと、それに対する回答をまとめた一冊です。過去にお答えした内容にもあらためて向き合い、東京で得た知見をもとに今の自分の言葉で書き直しまし…(
続く
)
内容紹介:20代女性を中心に圧倒的な支持を集めるコラムニスト・妹尾ユウカ。これまでに寄せられた数百通の相談に、真摯に、時にユーモアを交えて答えてきた人気コンテンツ『質問回答』が、待望の書籍化!生きづらさ、孤独、仕事、恋愛--悩みながらも日々を懸命に生きる20~30代女性たちへ、厳選した約200本の回答を収録。「寂しさに負けてはならない」「たくましく、優しく、笑い飛ばして生きていくしかないよ」そんなエールを込めた1冊。本著は、私のSNSに寄せられた約4年分のお悩みと、それに対する回答をまとめた一冊です。過去にお答えした内容にもあらためて向き合い、東京で得た知見をもとに今の自分の言葉で書き直しました。これまで私も、正しさや優しさより、たくさんの「わかる」に救われてきました。誰かの言葉によって、毎日を蝕んでいた思いや、ぼんやりと感じていた違和感の正体に近づけた瞬間、心がふっとほどけていく。そんな経験が何度もありました。この本に収めた言葉たちも、同じように、ささやかな大役を果たせたなら、それ以上のことは望みません。(はじめにより)▼目次第1章 東京が似合う人生なんて、だいたい嘘でできてる・顔面にコンプレックスが多くて死にそうです・何かに依存せず自立して生きていく方法・意地悪な人間の特徴を教えてください・芸能人や順風満帆そうな人でも、いきなり自殺したりするのはなぜだと思いますか?・どうしたらサッパリした女性になれますか?……etc第2章 乗り換えだらけのこの街で、変わらない愛を見つけるために・付き合う気はないくせに「好き」と言ってくる男はなんのつもり?・結婚にときめきは必須ですか?・セフレ止まりでいつも終わるのはなぜ?・好きな人が脈アリかわかりません・どうしたら尽くされる女になれますか?……etc
他人と比べて落ち込む夜に。“めんどくさい感情”を、言語化して片づけてくれる194の答え。
もくじ情報:第1章 東京が似合う人生なんて、だいたい嘘でできてる(顔面にコンプレックスが多くて死にそうです。;ドタキャンする人ってなんなんですか?;ネットでアンチ行為をする人たちって暇なんですか?;行くべき飲み会とそうではない飲み会の見極め方は?;「つまんない」とすぐに口にする人について ほか);第2章 乗り換えだらけのこの街で、変わらない愛を見つけるために(付き合う気はないくせに「好き」と言ってくる男はなんのつもり?;自己啓発本を読んでいる男は地雷ですか?;結局のところ恋愛は顔ですか?;価値観が合わない人と付き合っていけると思いますか?;「セックスの時にゴムをつけないのはなんで?」と聞いたら、「君だから」と言われました。 ほか)
著者プロフィール
妹尾 ユウカ(セノオ ユウカ)
1997年8月6日生まれ。コラムニスト・脚本家・コメンテーター。独自の視点で綴る文章が話題を呼び、20代女性を中心に圧倒的な支持を集めている。『幻冬舎plus』や『RAVIJOUR』で連載を持つほか、YouTubeドラマの脚本も手がける。ABEMAやテレビ番組などでコメンテーターとしても活躍中。プライベートでは1児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
妹尾 ユウカ(セノオ ユウカ)
1997年8月6日生まれ。コラムニスト・脚本家・コメンテーター。独自の視点で綴る文章が話題を呼び、20代女性を中心に圧倒的な支持を集めている。『幻冬舎plus』や『RAVIJOUR』で連載を持つほか、YouTubeドラマの脚本も手がける。ABEMAやテレビ番組などでコメンテーターとしても活躍中。プライベートでは1児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
他人と比べて落ち込む夜に。“めんどくさい感情”を、言語化して片づけてくれる194の答え。
もくじ情報:第1章 東京が似合う人生なんて、だいたい嘘でできてる(顔面にコンプレックスが多くて死にそうです。;ドタキャンする人ってなんなんですか?;ネットでアンチ行為をする人たちって暇なんですか?;行くべき飲み会とそうではない飲み会の見極め方は?;「つまんない」とすぐに口にする人について ほか);第2章 乗り換えだらけのこの街で、変わらない愛を見つけるために(付き合う気はないくせに「好き」と言ってくる男はなんのつもり?;自己啓発本を読んでいる男は地雷ですか?;結局のところ恋愛は顔ですか?;価値観が合わない人と付き合っていけると思いますか?;「セックスの時にゴムをつけないのはなんで?」と聞いたら、「君だから」と言われました。 ほか)