ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
ビジネスモデル
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8163-7761-7
223P 21cm
ビジネスモデルひらめき図鑑 変化の激しい時代に「儲けのしくみ」を作り出す
平野敦士カール/監修
組合員価格 税込
1,725
円
(通常価格 税込 1,815円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:■今必要とされる「ビジネスモデル」DXや生成AIといった技術革新により、ビジネスを取り巻く環境は急激に変化しています。狭い視野で既存のビジネスを続けていては、時代に取り残されてしまいます。新しい事業を考えたり、既存の事業を改善したりしたい時に役に立つのが、「ビジネスモデル」です。■ビジネスモデルって難しそう…と思う人に成功している多くのビジネスモデルは、異業種のビジネスモデルの組み合わせからできています。ですから、ビジネスの天才や、アイデアマンでなくても、他業種の成功事例を知り、活用することで、誰でも新たなビジネスモデルが創出できるのです。■イラストでわかりやすく、実践しやすい本書で…(
続く
)
内容紹介:■今必要とされる「ビジネスモデル」DXや生成AIといった技術革新により、ビジネスを取り巻く環境は急激に変化しています。狭い視野で既存のビジネスを続けていては、時代に取り残されてしまいます。新しい事業を考えたり、既存の事業を改善したりしたい時に役に立つのが、「ビジネスモデル」です。■ビジネスモデルって難しそう…と思う人に成功している多くのビジネスモデルは、異業種のビジネスモデルの組み合わせからできています。ですから、ビジネスの天才や、アイデアマンでなくても、他業種の成功事例を知り、活用することで、誰でも新たなビジネスモデルが創出できるのです。■イラストでわかりやすく、実践しやすい本書では、新規事業や起業、既存事業の見直しに役立つ成功事例を「ひらめき」として紹介し、文章とイラストで解説しました。序章や各章の導入ページではポイントをまとめて掲載し、巻末ではビジネスモデルを生み出す実践的なレッスンを紹介しています。ぜひ本書を活用して、新たなビジネスモデルを構築してみてください。【目次】序章 ビジネスモデルとは?第1章 ビジネスモデル図鑑1「誰に?」をシフトしてみる第2章 ビジネスモデル図鑑2「何を?」をシフトしてみる第3章 ビジネスモデル図鑑3「いくらで?」をシフトしてみる第4章 ビジネスモデル図鑑4「どうやって?」をシフトしてみる第5章 ビジネスモデル図鑑5「何を使って?」を差別化してみる第6章 ビジネスモデル図鑑6キーワードから考えてみる実践!カール先生のビジネスモデル構築レッスン
7つのフレームワークに沿ってビジネスモデル事例を学び、実践に役立てる!
もくじ情報:序章 ビジネスモデルとは?;第1章 ビジネスモデル図鑑1 「誰に?」をシフトしてみる;第2章 ビジネスモデル図鑑2 「何を?」をシフトしてみる;第3章 ビジネスモデル図鑑3 「いくらで?」をシフトしてみる;第4章 ビジネスモデル図鑑4 「どうやって?」をシフトしてみる;第5章 ビジネスモデル図鑑5 「何を使って?」を差別化してみる;第6章 ビジネスモデル図鑑6 キーワードから考えてみる
著者プロフィール
平野 敦士カール(ヒラノ アツシカール)
経営コンサルタント。カール経営塾塾長、株式会社ネットストラテジー代表取締役社長。米国イリノイ州生まれ。麻布中学・高校卒業、東京大学経済学部卒業。日本興業銀行、NTTドコモを経て現職。ハーバードビジネススクール招待講師、早稲田大学ビジネススクール(MBA)非常勤講師、BBT大学教授、日経ビジネススクール講師を歴任。上場企業をはじめ多くの企業のアドバイザーを務めているほか、国内外での講演・講義も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 敦士カール(ヒラノ アツシカール)
経営コンサルタント。カール経営塾塾長、株式会社ネットストラテジー代表取締役社長。米国イリノイ州生まれ。麻布中学・高校卒業、東京大学経済学部卒業。日本興業銀行、NTTドコモを経て現職。ハーバードビジネススクール招待講師、早稲田大学ビジネススクール(MBA)非常勤講師、BBT大学教授、日経ビジネススクール講師を歴任。上場企業をはじめ多くの企業のアドバイザーを務めているほか、国内外での講演・講義も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
大学4年間のマーケティング見るだけノート
平野敦士カール/監修
知れば知るほど得するお金の基本/宝島SUGOI文庫 Dひ-5-1
平野敦士カール/監修
大学4年間のマーケティング見るだけノート
平野敦士カール/監修
大学4年間の経営学見るだけノート
平野敦士カール/監修
プロフェッショナルシンキング 未来を見通す思考力/BBT大学シリーズ
大前研一/監修 ビジネス・ブレークスルー大学/編 宇田左近/著 平野敦士カール/著 菅野誠二/著
7つのフレームワークに沿ってビジネスモデル事例を学び、実践に役立てる!
もくじ情報:序章 ビジネスモデルとは?;第1章 ビジネスモデル図鑑1 「誰に?」をシフトしてみる;第2章 ビジネスモデル図鑑2 「何を?」をシフトしてみる;第3章 ビジネスモデル図鑑3 「いくらで?」をシフトしてみる;第4章 ビジネスモデル図鑑4 「どうやって?」をシフトしてみる;第5章 ビジネスモデル図鑑5 「何を使って?」を差別化してみる;第6章 ビジネスモデル図鑑6 キーワードから考えてみる