ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
広告
>
広告その他
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-04-116332-0
229P 19cm
Passion Relations真・広報PR術 想いをこめた「物語」が共感の連鎖を呼ぶ
犬飼奈津子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたの商品、サービス、事業は知ってもらいたい人にしっかり届いていますか?いくら素晴らしいビジネスでもユーザーや社会に認知されなければ利用されません。そして、ただ情報を届けるだけでは人を動かすことが難しい時代。人の心を動かしアクションを起こしてもらうには「物語」が必要です。商品やサービスの背景にある開発者や企業の「想い」。この想いをくみ取り、物語として発信することで人々の共感を呼び、それが連鎖し認知が拡大していきます。PR(Public Relations)ならぬ「Passion Relations~想いをこめた物語をつなぐこと」。ジェイアール東海高島屋の広報担当として、まだ無名のバ…(
続く
)
内容紹介:あなたの商品、サービス、事業は知ってもらいたい人にしっかり届いていますか?いくら素晴らしいビジネスでもユーザーや社会に認知されなければ利用されません。そして、ただ情報を届けるだけでは人を動かすことが難しい時代。人の心を動かしアクションを起こしてもらうには「物語」が必要です。商品やサービスの背景にある開発者や企業の「想い」。この想いをくみ取り、物語として発信することで人々の共感を呼び、それが連鎖し認知が拡大していきます。PR(Public Relations)ならぬ「Passion Relations~想いをこめた物語をつなぐこと」。ジェイアール東海高島屋の広報担当として、まだ無名のバレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ」の認知を拡げ、日本一の売上に育て上げた伝説の広報である著者が、長く愛されビジネスが継続し加速するための「広報のあり方」と「伝播式PRメソッド」をお届けします。
世界的パティシエや有名企業が協働・共感!大切なのは“やり方”ではなく、“あり方”だった!広報PRの本質に迫り、結果を導き出す一冊。認知が広がりビジネスが加速する!伝播式PRの極意。
もくじ情報:第1章 心を動かす(メディアが動く本当の理由;情熱の伝播―パッション・リレーションズ ほか);第2章 仲間をつくる(「仲間」のひと言が物語の始まりだった;お客様の期待を超える体験の創出 ほか);第3章 ファンの輪を広げていく(アムール・デュ・ショコラの成長と進化;“会いに来る価値”をつくる ほか);第4章 パッション・リレーションズ(内側に向き合って、広報の本質に出合う;新たな挑戦がつないでくれた縁 ほか)
著者プロフィール
犬飼 奈津子(イヌカイ ナツコ)
株式会社Wo‐one代表。PRデザイナー。名古屋駅の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」で15年間、広報を担当。「日本一露出する百貨店」を目標に、テレビ取材を年間約500件へと導く。バレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」では、多数のメディア露出を通じて30億円の売上に貢献、店舗リピート率や顧客ロイヤリティ向上に寄与。独自の押しが強い広報スタイルが話題となり、情報番組出演時には「押しが強すぎると業界で話題」とテロップを出されたことも。2023年6月に独立起業し株式会社Wo‐oneを設立。また、KADOKAWA主催「広報・PR講座」講師、中日新聞社ビズトレ…(
続く
)
犬飼 奈津子(イヌカイ ナツコ)
株式会社Wo‐one代表。PRデザイナー。名古屋駅の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」で15年間、広報を担当。「日本一露出する百貨店」を目標に、テレビ取材を年間約500件へと導く。バレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」では、多数のメディア露出を通じて30億円の売上に貢献、店舗リピート率や顧客ロイヤリティ向上に寄与。独自の押しが強い広報スタイルが話題となり、情報番組出演時には「押しが強すぎると業界で話題」とテロップを出されたことも。2023年6月に独立起業し株式会社Wo‐oneを設立。また、KADOKAWA主催「広報・PR講座」講師、中日新聞社ビズトレWEB社内報講座講師など、多方面で活動。「Wo‐one PR研究所」では、PR業界のコミュニティ形成や広報担当者のスキルアップ支援など、業界全体の成長にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
世界的パティシエや有名企業が協働・共感!大切なのは“やり方”ではなく、“あり方”だった!広報PRの本質に迫り、結果を導き出す一冊。認知が広がりビジネスが加速する!伝播式PRの極意。
もくじ情報:第1章 心を動かす(メディアが動く本当の理由;情熱の伝播―パッション・リレーションズ ほか);第2章 仲間をつくる(「仲間」のひと言が物語の始まりだった;お客様の期待を超える体験の創出 ほか);第3章 ファンの輪を広げていく(アムール・デュ・ショコラの成長と進化;“会いに来る価値”をつくる ほか);第4章 パッション・リレーションズ(内側に向き合って、広報の本質に出合う;新たな挑戦がつないでくれた縁 ほか)