ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
ペット
>
猫
出版社名:二見書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-576-25099-1
239P 19cm
獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書
獣医にゃんとす/著 オキエイコ/画
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信で、X、Instagramのフォロワー数は計13万人超。愛猫家のみなさんから大きな支持を得る獣医にゃんとすのロングセラーが改訂版となって登場! 猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが「猫にとっての幸せ」をとことん考え、最新の研究データもブラッシュアップ。獣医師で研究員、そして猫の飼い主(=「げぼく」)という3つの視点から、猫に心身ともに健康でいてもらうための“心得”をわかりやすく解説。にゃんとす家での具体的な実践例やエピソードをふんだんに盛り込みながら、愛猫を本当に幸せにするための方法を考えます。イラストは、保護猫のしらすちゃんとの暮らしが話題のオ…(
続く
)
内容紹介:科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信で、X、Instagramのフォロワー数は計13万人超。愛猫家のみなさんから大きな支持を得る獣医にゃんとすのロングセラーが改訂版となって登場! 猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが「猫にとっての幸せ」をとことん考え、最新の研究データもブラッシュアップ。獣医師で研究員、そして猫の飼い主(=「げぼく」)という3つの視点から、猫に心身ともに健康でいてもらうための“心得”をわかりやすく解説。にゃんとす家での具体的な実践例やエピソードをふんだんに盛り込みながら、愛猫を本当に幸せにするための方法を考えます。イラストは、保護猫のしらすちゃんとの暮らしが話題のオキエイコさん。各章の終わりに登場する楽しい漫画コラム「イラスト担当オキエイコの教えて! にゃんとす先生」も必見です。
大切な存在だからこそ知っておきたい―猫の正しい愛し方。猫を愛するたくさんの「げぼく」さんたちから絶大な支持!好評ロングセラーが待望の最新版になって登場。猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが飼い主さんに贈る幸せバイブル。科学的根拠に基づいてわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 ごはんの心得(ネットのランキングはまちがいだらけ!;過度な“グレインフリー信仰”にご注意 ほか);第2章 健康長生きの心得(外に出すだけで猫の寿命は3年縮む;感染症予防ワクチンのリスクと最適な頻度は? ほか);第3章 環境づくりの心得(家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識;「部屋を見渡せる高い場所」は心身の健康に直結 ほか);第4章 最新研究と猫の雑学(難病を治すための研究は絶えず進行中;新薬「AIM」が腎臓病に効果? ほか);第5章 猫をもっともっと幸せにするQ&A集
著者プロフィール
獣医にゃんとす(ジュウイニャントス)
国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在はとある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始
獣医にゃんとす(ジュウイニャントス)
国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在はとある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。2018年より、ツイッターやブログで猫の飼い主に向けた情報発信を開始
同じ著者名で検索した本
7歳になったら読む猫の長生き健康ぐらし
獣医にゃんとす/著
幸せになるねこ暮らし どっちが正しい?
獣医にゃんとす/著 オキエイコ/漫画
大切な存在だからこそ知っておきたい―猫の正しい愛し方。猫を愛するたくさんの「げぼく」さんたちから絶大な支持!好評ロングセラーが待望の最新版になって登場。猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが飼い主さんに贈る幸せバイブル。科学的根拠に基づいてわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 ごはんの心得(ネットのランキングはまちがいだらけ!;過度な“グレインフリー信仰”にご注意 ほか);第2章 健康長生きの心得(外に出すだけで猫の寿命は3年縮む;感染症予防ワクチンのリスクと最適な頻度は? ほか);第3章 環境づくりの心得(家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識;「部屋を見渡せる高い場所」は心身の健康に直結 ほか);第4章 最新研究と猫の雑学(難病を治すための研究は絶えず進行中;新薬「AIM」が腎臓病に効果? ほか);第5章 猫をもっともっと幸せにするQ&A集