ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
創作絵本
>
学習絵本
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-416-62425-8
31P 19×19cm
おつきさまいただきます!
おおのたろう/著
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子育て世代に大人気の絵本作家・イラストレーター おおのたろう氏が贈る、やさしくて楽しい“月の絵本”。夜空を見上げた親子の、何気ないひと言からはじまる物語。「ねぇ、おそらにバナナがあるよ!」そう言った子どもの目には、三日月がまるでおいしそうなデザートに見えたのです。次の日、おうちの食卓には、三日月バナナにチョコレートをかけた特製デザートが登場!その日から、親子の「月のかたち」と「食べもの遊び」の楽しい日々が始まります。月のかたちを見て、「今日はドーナツみたい」「パンケーキかな?」と空を見上げる楽しみが、毎晩の習慣に。物語の後半では、国立天文台 天文情報センター 室長・縣 英彦(あがた …(
続く
)
内容紹介:子育て世代に大人気の絵本作家・イラストレーター おおのたろう氏が贈る、やさしくて楽しい“月の絵本”。夜空を見上げた親子の、何気ないひと言からはじまる物語。「ねぇ、おそらにバナナがあるよ!」そう言った子どもの目には、三日月がまるでおいしそうなデザートに見えたのです。次の日、おうちの食卓には、三日月バナナにチョコレートをかけた特製デザートが登場!その日から、親子の「月のかたち」と「食べもの遊び」の楽しい日々が始まります。月のかたちを見て、「今日はドーナツみたい」「パンケーキかな?」と空を見上げる楽しみが、毎晩の習慣に。物語の後半では、国立天文台 天文情報センター 室長・縣 英彦(あがた ひでひこ)先生による、やさしい月のQ&Aも掲載。「月っていくつあるの?」「どうしてかたちが変わるの?」「月に行けるの?」…そんな素朴な疑問を、子どもにもわかりやすく1問1ページで丁寧に解説。さらに、絵本に登場する“月レシピ”は親子で楽しめる簡単スイーツ!お子さんとのクッキングにもぴったりです。可愛いイラストと心あたたまるストーリーの中で、「見上げる空」から始まる科学の扉が、そっと開かれます。 『おつきさま いただきます』は、読み聞かせにも、知的好奇心のきっかけにもなる、親子で楽しむ“月の絵本”です。
かわいい×たのしい×ためになる!おおのたろう初の科学の入り口絵本。巻末には、国立天文台・縣秀彦先生による「おつきさまのふしぎQ&A」つき!
著者プロフィール
おおの たろう(オオノ タロウ)
香川県出身の絵本作家、イラストレーター、二児の父。ユニークでやさしい世界観を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおの たろう(オオノ タロウ)
香川県出身の絵本作家、イラストレーター、二児の父。ユニークでやさしい世界観を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
じんせいさいしょのあいうえお
おおのたろう/著
じんせいさいしょの 続
おおのたろう/著
じんせいさいしょの育児日記
おおのたろう/著
じんせいさいしょの
おおのたろう/著
キラリモンスターちょっと変わった偉人伝
小川凜一/著 大野太郎/絵
きみの中のぼく 1いいねにつき1日成長する赤ちゃん
おおのたろう/著
かわいい×たのしい×ためになる!おおのたろう初の科学の入り口絵本。巻末には、国立天文台・縣秀彦先生による「おつきさまのふしぎQ&A」つき!