ようこそ!
出版社名:吉川弘文館 〔東京〕 デジタルパブリッシングサービス(印刷・製本)
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-642-72876-8
636P 22cm
越前朝倉氏の研究
松原信之/著
組合員価格 税込 17,765
(通常価格 税込 18,700円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第一部 越前朝倉氏領国支配体制の研究(越前朝倉氏の系譜の検証―朝倉氏の通称・官途・実名の考察;南北朝内乱と越前朝倉氏の勃興―「朝倉家記」所収南北朝期文書の再検討;朝倉孝景の戦国大名化(戦国守護化)の過程について―孝景の守護職補任の問題も含めて ほか);第二部 朝倉氏家臣団の研究(「朝倉氏家臣団の研究」の基本史料の解説;同名衆(一);同名衆(二)(敦賀郡司・大野郡司と内衆) ほか);第三部 朝倉氏関係史料の研究(史料と解説)(壬生本朝倉家譜;「朝倉家記」所収文書と解説;当国御陳之次第 ほか)
もくじ情報:第一部 越前朝倉氏領国支配体制の研究(越前朝倉氏の系譜の検証―朝倉氏の通称・官途・実名の考察;南北朝内乱と越前朝倉氏の勃興―「朝倉家記」所収南北朝期文書の再検討;朝倉孝景の戦国大名化(戦国守護化)の過程について―孝景の守護職補任の問題も含めて ほか);第二部 朝倉氏家臣団の研究(「朝倉氏家臣団の研究」の基本史料の解説;同名衆(一);同名衆(二)(敦賀郡司・大野郡司と内衆) ほか);第三部 朝倉氏関係史料の研究(史料と解説)(壬生本朝倉家譜;「朝倉家記」所収文書と解説;当国御陳之次第 ほか)
著者プロフィール
松原 信之(マツバラ ノブユキ)
1933年、福井市生まれ。福井大学教育学部卒。県立高志高等学校教諭・福井県史編さん課長補佐・県立福井南養護学校長・丸岡図書館長などを経て、坂井市立丸岡図書館小葉田文庫名誉館長・福井県史研究会会長。中世史、特に戦国期朝倉氏研究。福井県文化奨励賞・福井新聞社文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松原 信之(マツバラ ノブユキ)
1933年、福井市生まれ。福井大学教育学部卒。県立高志高等学校教諭・福井県史編さん課長補佐・県立福井南養護学校長・丸岡図書館長などを経て、坂井市立丸岡図書館小葉田文庫名誉館長・福井県史研究会会長。中世史、特に戦国期朝倉氏研究。福井県文化奨励賞・福井新聞社文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本