ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
日本文学その他
出版社名:時事通信出版局
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7887-2071-8
163P 19cm
知れば知るほど好きになる!お菓子博士のスイーツ講座
吉田菊次郎/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
スイーツ業界初の「博士」が説く“誰も知らないお菓子の話”和菓子の始まりから織田信長が食べた?チーズケーキまで古今東西スイーツの秘密を解き明かす!
もくじ情報:第1話 お菓子のそもそもって?;第2話 お菓子の神様誕生秘話;第3話 かまど(炉、オーブン、台所、厨房)の神様;第4話 天の恵み、地の実り・豊饒の女神様;第5話 神々の食べ物・カカオを授けてくれた神様;第6話 パティスィエの守護神は閻魔様?;第7話 いにしえの甘味伝;第8話 “インドの塩”の長い旅;第9話 大陸スイーツ最新情報;第10話 茶の湯趣味と和菓子の始まり;第11話 ポルトガル船漂着と鉄砲&西洋菓子;第12話 それでも私はローマを…(
続く
)
スイーツ業界初の「博士」が説く“誰も知らないお菓子の話”和菓子の始まりから織田信長が食べた?チーズケーキまで古今東西スイーツの秘密を解き明かす!
もくじ情報:第1話 お菓子のそもそもって?;第2話 お菓子の神様誕生秘話;第3話 かまど(炉、オーブン、台所、厨房)の神様;第4話 天の恵み、地の実り・豊饒の女神様;第5話 神々の食べ物・カカオを授けてくれた神様;第6話 パティスィエの守護神は閻魔様?;第7話 いにしえの甘味伝;第8話 “インドの塩”の長い旅;第9話 大陸スイーツ最新情報;第10話 茶の湯趣味と和菓子の始まり;第11話 ポルトガル船漂着と鉄砲&西洋菓子;第12話 それでも私はローマを見た!;第13話 鎖国令下のガラ系?スイーツ・南蛮菓子;第14話 口に入るにたちまち溶けて…;第15話 姫君の織りなす甘き奔流;第16話 偉大なる料理人にして天才製菓人登場;第17話 ミッテランが生んだスイーツ・サプライズ;第18話 お菓子作りの謎を解く パイ生地なんてものはない?;第19話 お菓子作りの謎を解く シュー生地の不思議;第20話 アイスクリームの決め事
著者プロフィール
〓田 菊次郎(ヨシダ キクジロウ)
ブールミッシュ取締役会長。東京都生まれ。明治大学卒業後に渡仏し、フランス、スイスで製菓修行。その間、第1回菓子世界大会銅賞はじめ数々の国際賞を受賞する。帰国後「ブールミッシュ」(本店銀座)を開業。現在、同社の取締役会長の他、製菓、フード業界のさまざまな要職を兼ねる。文筆、テレビ、ラジオ講師などでも活躍。俳号は南舟子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓田 菊次郎(ヨシダ キクジロウ)
ブールミッシュ取締役会長。東京都生まれ。明治大学卒業後に渡仏し、フランス、スイスで製菓修行。その間、第1回菓子世界大会銅賞はじめ数々の国際賞を受賞する。帰国後「ブールミッシュ」(本店銀座)を開業。現在、同社の取締役会長の他、製菓、フード業界のさまざまな要職を兼ねる。文筆、テレビ、ラジオ講師などでも活躍。俳号は南舟子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
奇跡の高度成長期物語
吉田菊次郎/著
激動の戦後物語
吉田菊次郎/著
歴史を知ればもっとおいしい!洋菓子を楽しむ教科書 Let’s Enjoy SWEETS
吉田菊次郎/著
日本人の愛したお菓子たち 明治から現代へ/講談社選書メチエ 782
吉田菊次郎/著
スイート・コックコート
吉田菊次郎/著
夢のスイーツ・湘南+
吉田菊次郎/著
古今東西スイーツ物語
吉田菊次郎/著
スイーツ歳時記&お菓子の記念日
吉田菊次郎/著
フランス流気取らないおもてなしアペリティフ パーティーがぐっと盛り上がるフード&ドリンク115品
吉田菊次郎/著 村松周/著
もくじ情報:第1話 お菓子のそもそもって?;第2話 お菓子の神様誕生秘話;第3話 かまど(炉、オーブン、台所、厨房)の神様;第4話 天の恵み、地の実り・豊饒の女神様;第5話 神々の食べ物・カカオを授けてくれた神様;第6話 パティスィエの守護神は閻魔様?;第7話 いにしえの甘味伝;第8話 “インドの塩”の長い旅;第9話 大陸スイーツ最新情報;第10話 茶の湯趣味と和菓子の始まり;第11話 ポルトガル船漂着と鉄砲&西洋菓子;第12話 それでも私はローマを…(続く)
もくじ情報:第1話 お菓子のそもそもって?;第2話 お菓子の神様誕生秘話;第3話 かまど(炉、オーブン、台所、厨房)の神様;第4話 天の恵み、地の実り・豊饒の女神様;第5話 神々の食べ物・カカオを授けてくれた神様;第6話 パティスィエの守護神は閻魔様?;第7話 いにしえの甘味伝;第8話 “インドの塩”の長い旅;第9話 大陸スイーツ最新情報;第10話 茶の湯趣味と和菓子の始まり;第11話 ポルトガル船漂着と鉄砲&西洋菓子;第12話 それでも私はローマを見た!;第13話 鎖国令下のガラ系?スイーツ・南蛮菓子;第14話 口に入るにたちまち溶けて…;第15話 姫君の織りなす甘き奔流;第16話 偉大なる料理人にして天才製菓人登場;第17話 ミッテランが生んだスイーツ・サプライズ;第18話 お菓子作りの謎を解く パイ生地なんてものはない?;第19話 お菓子作りの謎を解く シュー生地の不思議;第20話 アイスクリームの決め事