ようこそ!
出版社名:理工図書
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-8446-0995-7
193P 26cm
基礎から学ぶ都市計画
石川良文/〔ほか〕著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:本書の構成―都市計画を基礎から学ぶために―;都市の成り立ちと都市計画;都市計画の体系と土地利用計画;建築物の形態のコントロールによる都市づくり;地区スケールの計画と安全・安心なまちづくり;都市交通計画;都市と自然;市街地開発事業とこれからのまちづくり;都市と防災;景観と観光によるまちづくり;さまざまな主体の参加と協働によるまちづくり;都市計画のための調査・分析方法;これからの都市計画
もくじ情報:本書の構成―都市計画を基礎から学ぶために―;都市の成り立ちと都市計画;都市計画の体系と土地利用計画;建築物の形態のコントロールによる都市づくり;地区スケールの計画と安全・安心なまちづくり;都市交通計画;都市と自然;市街地開発事業とこれからのまちづくり;都市と防災;景観と観光によるまちづくり;さまざまな主体の参加と協働によるまちづくり;都市計画のための調査・分析方法;これからの都市計画
著者プロフィール
石川 良文(イシカワ ヨシフミ)
1967年愛知県生まれ。博士(工学)。南山大学総合政策学部教授。名古屋大学未来社会創造機構客員教授。環太平洋産業連関分析学会会長。名古屋市大規模小売店舗立地審議会会長。静岡市交通政策協議会会長。名古屋市都市計画審議会委員他、自治体の都市計画審議会・地域公共交通会議委員など。専門は、都市計画、交通計画、地域経済、政策評価。1992年岐阜大学工学部土木工学科卒業。2000年岐阜大学(博士)。東海総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を経て2000年富士常葉大学(現:常葉大学)講師。2004年南山大学総合政策学部助(准)教授。2010年アムステルダム…(続く
石川 良文(イシカワ ヨシフミ)
1967年愛知県生まれ。博士(工学)。南山大学総合政策学部教授。名古屋大学未来社会創造機構客員教授。環太平洋産業連関分析学会会長。名古屋市大規模小売店舗立地審議会会長。静岡市交通政策協議会会長。名古屋市都市計画審議会委員他、自治体の都市計画審議会・地域公共交通会議委員など。専門は、都市計画、交通計画、地域経済、政策評価。1992年岐阜大学工学部土木工学科卒業。2000年岐阜大学(博士)。東海総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を経て2000年富士常葉大学(現:常葉大学)講師。2004年南山大学総合政策学部助(准)教授。2010年アムステルダム自由大学客員研究員(1年間)。2011年より現職。主に都市・地域政策の効果分析を研究すると共に、瀬戸市菱野団地の再生活動など実践的な活動に取り組んでいる

同じ著者名で検索した本