ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイアンソロジー
出版社名:亜紀書房
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-7505-1899-2
154P 18cm
贈り物の本
牟田都子/編
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたの「忘れられない贈り物」はなんですか?読むと、誰かを思い出す。うれしさ、心温まる記憶、懐かしい風景、かすかな痛み、複雑な思い。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、大切な記憶を持ち寄る、書き下ろしエッセイ集。
人と人をつなぎ、心に消えない灯りをともすもの。読むと、大切な誰かの思い出がよみがえる。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、忘れられない記憶を持ち寄る書き下ろしエッセイ集。
もくじ情報:キャサリンという贈り物(川内有緒);受け取る深さ(斎藤真理子);流氷のかんづめ(山崎ナオコーラ);白いもらいもの(名久井直子);贈り物は難しい。(後藤正文)…(
続く
)
内容紹介:あなたの「忘れられない贈り物」はなんですか?読むと、誰かを思い出す。うれしさ、心温まる記憶、懐かしい風景、かすかな痛み、複雑な思い。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、大切な記憶を持ち寄る、書き下ろしエッセイ集。
人と人をつなぎ、心に消えない灯りをともすもの。読むと、大切な誰かの思い出がよみがえる。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、忘れられない記憶を持ち寄る書き下ろしエッセイ集。
もくじ情報:キャサリンという贈り物(川内有緒);受け取る深さ(斎藤真理子);流氷のかんづめ(山崎ナオコーラ);白いもらいもの(名久井直子);贈り物は難しい。(後藤正文);鯛焼き(渡辺尚子);娑婆は桜(武塙麻衣子);バウムクーヘンと熱意(武田砂鉄);母と蝶(青木奈緒);要らない部分がある子供服(こだま);ヤクザと贈り物(鈴木智彦);しわっとしたお札(佐藤ジュンコ);今夜、すべてのバーで(村井理子);祖母の着物、祖母の記憶(安達茉莉子);うなぎで釣竿を釣る(美村里江);別れのダンス(金井真紀);戻ってきた文庫本(青山ゆみこ);生まれてはじめての贈り物(西淑);祖母としての私に贈られた万年筆(頭木弘樹);お返し(浅生鴨)〔ほか〕
著者プロフィール
牟田 都子(ムタ サトコ)
1977年、東京都生まれ。校正者。図書館員を経て出版社の校閲部に勤務、2018年より個人で書籍・雑誌の校正を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牟田 都子(ムタ サトコ)
1977年、東京都生まれ。校正者。図書館員を経て出版社の校閲部に勤務、2018年より個人で書籍・雑誌の校正を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
人と人をつなぎ、心に消えない灯りをともすもの。読むと、大切な誰かの思い出がよみがえる。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、忘れられない記憶を持ち寄る書き下ろしエッセイ集。
もくじ情報:キャサリンという贈り物(川内有緒);受け取る深さ(斎藤真理子);流氷のかんづめ(山崎ナオコーラ);白いもらいもの(名久井直子);贈り物は難しい。(後藤正文)…(続く)
人と人をつなぎ、心に消えない灯りをともすもの。読むと、大切な誰かの思い出がよみがえる。作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、忘れられない記憶を持ち寄る書き下ろしエッセイ集。
もくじ情報:キャサリンという贈り物(川内有緒);受け取る深さ(斎藤真理子);流氷のかんづめ(山崎ナオコーラ);白いもらいもの(名久井直子);贈り物は難しい。(後藤正文);鯛焼き(渡辺尚子);娑婆は桜(武塙麻衣子);バウムクーヘンと熱意(武田砂鉄);母と蝶(青木奈緒);要らない部分がある子供服(こだま);ヤクザと贈り物(鈴木智彦);しわっとしたお札(佐藤ジュンコ);今夜、すべてのバーで(村井理子);祖母の着物、祖母の記憶(安達茉莉子);うなぎで釣竿を釣る(美村里江);別れのダンス(金井真紀);戻ってきた文庫本(青山ゆみこ);生まれてはじめての贈り物(西淑);祖母としての私に贈られた万年筆(頭木弘樹);お返し(浅生鴨)〔ほか〕