ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
雑誌 こだわり検索
雑誌名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
暮らし・生活
学習テキスト
趣味
児童
総合文芸
女性情報
男性情報
音楽芸能
情報誌
週刊誌
女性コミック
男性コミック
専門
スポーツ
モーター
ゲーム
コンピュータ
JANコード・雑誌コード
最新号のみ表示する
予約商品を表示しない
検索
クリア
雑誌 >
総合文芸
>
短歌俳句他
出版社名:思潮社
発売日:2025年8月28日
雑誌JAN:4910034430956
雑誌コード:03443-09
現代詩手帖 2025年9月号
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
トリビュート☆谷川俊太郎1|
トリビュート☆谷川俊太郎1|
商品の内容
トリビュート☆谷川俊太郎I 二十億光年の彼方へ
目次
[巻頭詩]
谷川俊太郎 理想的な詩の初歩的な説明
[座談会]
佐々木幹郎 平田俊子 四元康祐 蜂飼耳
谷川俊太郎の詩をおおいに語り合う
[アンソロジー]
谷川俊太郎代表詩選
かなしみ/二十億光年の孤独/62/地球へのピクニック/殺意/これが私の優しさです/死んだ男の残したものは/鳥羽1/旅7/ピアノ/ののはな/かっぱ/りんごへの固執/私の家への道順の推敲/芝生/夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった14/ゆっくりゆきちゃん/かがやく ものさし/さようなら/はだか/あなたはそこに/魂のいちばんおいしいところ/父の死/北軽井沢…(
続く
)
トリビュート☆谷川俊太郎I 二十億光年の彼方へ
目次
[巻頭詩]
谷川俊太郎 理想的な詩の初歩的な説明
[座談会]
佐々木幹郎 平田俊子 四元康祐 蜂飼耳
谷川俊太郎の詩をおおいに語り合う
[アンソロジー]
谷川俊太郎代表詩選
かなしみ/二十億光年の孤独/62/地球へのピクニック/殺意/これが私の優しさです/死んだ男の残したものは/鳥羽1/旅7/ピアノ/ののはな/かっぱ/りんごへの固執/私の家への道順の推敲/芝生/夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった14/ゆっくりゆきちゃん/かがやく ものさし/さようなら/はだか/あなたはそこに/魂のいちばんおいしいところ/父の死/北軽井沢日録/世間知ラズ/TGV a Marseille/座る/百三歳になったアトム/詩人の墓/自己紹介/さようなら/モンゴルのはじっこ/脱ぐ/普通の人々
[トリビュート]
北川透 谷川俊太郎の〈こころ〉の不思議
高橋睦郎 この人は 二十億光年の彼方から 彼方へ
三浦雅士 谷川俊太郎と宇宙
伊藤比呂美 生きているのは 谷川さんに木々ことを伝える
山崎佳代子 ヒューズが飛んで海があらわれた
栩木伸明 谷川さんに三回出会った
巻上公一 まばたくまもない眼差しで
田原 谷川俊太郎の詩をめぐる〈気づき〉
和合亮一 胡桃
御徒町凧 三角みづ紀 谷川俊太郎へのオマージュ連詩
久谷雉 silence
文月悠光 椅子 他二篇
暁方ミセイ 賑やかなる星の夜に
岡本啓 運行
[新連載]
田口麻奈 H街の子守唄 魚住文子の憂情 〈失われた街〉異聞
[対談]
清岡秀哉 日和聡子 父のいるところ―『幼い夢と』と『其処』「清岡卓行展」記念対談
[クリティーク]
恒川邦夫 エメ・セゼールの墓 カリブ海便り 2
[レビュー]
林あまり 徹底的にひとり 流山児★事務所創立四〇周年記念公演 平田俊子作「夜の左側」「ガム兄さん」
アクマタリエワ ジャクシルク 詩の静かな力 消滅危機言語ショル語とその叫び
[イベント]
飯沢耕太郎 新たな詩の現場へ 「KAMAKURA POETRY FESTIVAL 詩を」
[連載詩]
高橋睦郎 三つの絵 誤差と修正 村山槐多へ 三島由紀…他
バックナンバー・関連雑誌
現代詩手帖 2025年10月号
現代詩手帖 2025年10月号
俳句界 2025年10月号
俳句 2025年10月号
短歌 2025年10月号
俳句四季 2025年10月号
歌壇 2025年10月号
俳壇 2025年10月号
シナリオ 2025年10月号
俳句界 2025年9月号
目次
[巻頭詩]
谷川俊太郎 理想的な詩の初歩的な説明
[座談会]
佐々木幹郎 平田俊子 四元康祐 蜂飼耳
谷川俊太郎の詩をおおいに語り合う
[アンソロジー]
谷川俊太郎代表詩選
かなしみ/二十億光年の孤独/62/地球へのピクニック/殺意/これが私の優しさです/死んだ男の残したものは/鳥羽1/旅7/ピアノ/ののはな/かっぱ/りんごへの固執/私の家への道順の推敲/芝生/夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった14/ゆっくりゆきちゃん/かがやく ものさし/さようなら/はだか/あなたはそこに/魂のいちばんおいしいところ/父の死/北軽井沢…(続く)
目次
[巻頭詩]
谷川俊太郎 理想的な詩の初歩的な説明
[座談会]
佐々木幹郎 平田俊子 四元康祐 蜂飼耳
谷川俊太郎の詩をおおいに語り合う
[アンソロジー]
谷川俊太郎代表詩選
かなしみ/二十億光年の孤独/62/地球へのピクニック/殺意/これが私の優しさです/死んだ男の残したものは/鳥羽1/旅7/ピアノ/ののはな/かっぱ/りんごへの固執/私の家への道順の推敲/芝生/夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった14/ゆっくりゆきちゃん/かがやく ものさし/さようなら/はだか/あなたはそこに/魂のいちばんおいしいところ/父の死/北軽井沢日録/世間知ラズ/TGV a Marseille/座る/百三歳になったアトム/詩人の墓/自己紹介/さようなら/モンゴルのはじっこ/脱ぐ/普通の人々
[トリビュート]
北川透 谷川俊太郎の〈こころ〉の不思議
高橋睦郎 この人は 二十億光年の彼方から 彼方へ
三浦雅士 谷川俊太郎と宇宙
伊藤比呂美 生きているのは 谷川さんに木々ことを伝える
山崎佳代子 ヒューズが飛んで海があらわれた
栩木伸明 谷川さんに三回出会った
巻上公一 まばたくまもない眼差しで
田原 谷川俊太郎の詩をめぐる〈気づき〉
和合亮一 胡桃
御徒町凧 三角みづ紀 谷川俊太郎へのオマージュ連詩
久谷雉 silence
文月悠光 椅子 他二篇
暁方ミセイ 賑やかなる星の夜に
岡本啓 運行
[新連載]
田口麻奈 H街の子守唄 魚住文子の憂情 〈失われた街〉異聞
[対談]
清岡秀哉 日和聡子 父のいるところ―『幼い夢と』と『其処』「清岡卓行展」記念対談
[クリティーク]
恒川邦夫 エメ・セゼールの墓 カリブ海便り 2
[レビュー]
林あまり 徹底的にひとり 流山児★事務所創立四〇周年記念公演 平田俊子作「夜の左側」「ガム兄さん」
アクマタリエワ ジャクシルク 詩の静かな力 消滅危機言語ショル語とその叫び
[イベント]
飯沢耕太郎 新たな詩の現場へ 「KAMAKURA POETRY FESTIVAL 詩を」
[連載詩]
高橋睦郎 三つの絵 誤差と修正 村山槐多へ 三島由紀…他