ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:五柳書院
出版年月:1998年4月
ISBN:978-4-906010-81-3
206P 20cm
レディメイド デュシャン覚書/五柳叢書 59
菅原教夫/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
デュシャンなしに20世紀美術は語れない。デュシャンの遺した表現とは何か。1987年、デュシャン生誕百年のフィラデルフィアの出会いから10年目、著者はデュシャン解釈に新しい1ページを開示する。本書はマルセル・デュシャンによる現代美術の制度化を分析しようとした試みである。
もくじ情報:1 美術の「制度」(「何でもあり」;レディメイド;転身;ミュンヘン;処女と花嫁 ほか);2 表現論(現在軸―ゲルハルト・リヒター論;生成軸(普遍軸)―アントナン・アルトーのデッサン;時間軸―ビル・ヴィオラ論)
デュシャンなしに20世紀美術は語れない。デュシャンの遺した表現とは何か。1987年、デュシャン生誕百年のフィラデルフィアの出会いから10年目、著者はデュシャン解釈に新しい1ページを開示する。本書はマルセル・デュシャンによる現代美術の制度化を分析しようとした試みである。
もくじ情報:1 美術の「制度」(「何でもあり」;レディメイド;転身;ミュンヘン;処女と花嫁 ほか);2 表現論(現在軸―ゲルハルト・リヒター論;生成軸(普遍軸)―アントナン・アルトーのデッサン;時間軸―ビル・ヴィオラ論)