ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:教育史料出版会
出版年月:1999年1月
ISBN:978-4-87652-355-9
230P 19cm
子どもの心理親の心理 子育てはこころ育て
西村秀明/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
こころを育て個性を伸ばす子どもと親の関係学。赤ちゃんがえり、かんしゃく、場面緘黙、遺糞症など幼児期のストレス様状態から、チック、強迫神経症、不登校、家庭内暴力、摂食障害、離人症などの児童・青年期のストレス様状態まで、子どもの心の成長とつまずきを豊富な例をもとに解説し、親はどうつきあえばよいかを臨床心理の現場からメッセージ。
もくじ情報:1章 現代日本の子育て事情(乳幼児期の育ちと親の思い;児童期の育ちと親の期待;青年期の育ちと親の姿勢);2章 子どものストレス蔓延時代(幼児期に起こりやすいストレス様状態;児童期に起こりやすいストレス様状態;青年期に起こりやすいストレス様状態);3章 子どもたち…(続く
こころを育て個性を伸ばす子どもと親の関係学。赤ちゃんがえり、かんしゃく、場面緘黙、遺糞症など幼児期のストレス様状態から、チック、強迫神経症、不登校、家庭内暴力、摂食障害、離人症などの児童・青年期のストレス様状態まで、子どもの心の成長とつまずきを豊富な例をもとに解説し、親はどうつきあえばよいかを臨床心理の現場からメッセージ。
もくじ情報:1章 現代日本の子育て事情(乳幼児期の育ちと親の思い;児童期の育ちと親の期待;青年期の育ちと親の姿勢);2章 子どものストレス蔓延時代(幼児期に起こりやすいストレス様状態;児童期に起こりやすいストレス様状態;青年期に起こりやすいストレス様状態);3章 子どもたちが教えてくれたこと(子どもたちのメッセージ;子どもと社会を考える);4章 呪縛の構造(産業化社会における日本の価値観;学校文化―教育という名の拘束)